※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

寝返り返りがいつできるかと、寝返り中に仰向けに戻ることがあるのは寝返り返りと言えるかどうか、そしてずり這いはいつ始まるかについて相談です。

寝返り返りって、寝返りが出来るようになってからどれくらいで出来るようになりましたか?

息子は4ヶ月の終わりに寝返りが出来るようになりましたが、1ヶ月半経った今でも寝返り返りが出来ません😥

寝返り中にバランスを崩した感じでゴロンと仰向けに戻る時があるのですが、それは寝返り返りと言っていいのか…?と謎です。笑

でもそれも毎回ではないので、大体はうつ伏せから戻れず泣いていますし、戻しても永遠に寝返りを続けます🤣

また、ずり這いもいつぐらいかは始めましたか?

コメント

newmoon

長女は3ヶ月くらいかかりましたよ😂先に7ヶ月でズリバイ始まり、それから寝返り返りするようになりました!

  • まる

    まる

    本当ですか!じゃあまだ心配しなくても大丈夫ですかね😭
    こんなに出来ないもん…?と心配になってしまってました。
    そしてずり這いが先にくることもあるんですね😳✨

    • 2月18日
みぃー

うちの子2人とも寝返り返りしませんでした。
どちらもうつ伏せ大好きすぎて、戻る必要がなかったようです。
ずり這いは2人とも7ヶ月からしました。

  • まる

    まる

    なるほど…!うつ伏せが好きで戻らないパターンもあるんですね😳うちの子も近くにいれば長いことうつ伏せで楽しそうにしてることもあります🤔

    7ヶ月ごろでしたか!ありがとうございます☺️🙏🏻

    • 2月18日