※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐について質問です。エルゴのオムニブリーズからアップリカのラクリスに買い替えを考えています。他にオススメの抱っこ紐があれば教えてください。店員さんは買い替えを勧めず、赤ちゃんが生まれたらエルゴを持参して装着方法を教えると言われました。

抱っこ紐について質問です✨
上の子の時にエルゴのオムニブリーズを使用していたのですが、私には合わないなーと思い買い替えを検討しています💦
ベビザらスへ行き、アップリカのラクリスと家にもある同じエルゴで人形を抱っこしてみたのですが、アップリカの方がホールド感があったように感じました✨
実際にアップリカのラクリス使われている方どうですか?
またそれ以外の抱っこ紐もオススメあったら教えてください♡
ベビザらスの店員さんに、エルゴ持ってるなら買い替えはもったいない!
実際に赤ちゃん産まれたら家にあるエルゴ持ってきて装着の仕方教えてあげるから、それでもしっくり来なかったら買い替えなさいと言われました😂笑

コメント

ゆる猫🐈‍⬛

2人目で抱っこ紐買い替えました!
全く同じで、エルゴのオムニブリーズ使ってましたが、後ろバックルでつけるのに上着を脱ぎ着しなきゃいけなかったりと、かなり大変だったので、前バックルの抱っこ紐で良さそうなアップリカのラクリスを購入しました🙌
めちゃくちゃ使いやすくて、買い替えてほんとによかったなーと思ってます✨

他にもヌナ、アンジェレッテ、ベビービョルンと色々検討はしましたが、抱っこ紐自体の重さなどを考えた上でラクリスにしましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー♡
    エルゴからの買い替えの方の感想聞けて嬉しいです🥹
    私はエルゴはなんだか密着が足りない気がして、しっかりホールドできない感じで体も疲れてしまうんですよね💦
    ラクリスの方が、抱っこ紐自体を自分が先に装着できるし、しっかりつけられた感がありました。
    めちゃめちゃ使いやすいんですね😆
    ヌナも気になっていたんですが、やっぱり重いんですか😦

    • 2月18日
  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    わかります!隙間空きますよね💦
    ヌナは前バックルが強力磁石なので、そこが重くて、抱っこ紐自体で1キロちょっとあります😫
    抱っこ紐だけで疲れちゃう気がしてやめました😥💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1キロちょっともあるんですか😭
    それならやめておきます♡
    貴重な情報ありがとうございます✨

    • 2月18日