※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診時の浮腫の判断方法について、エコー時に足首を触られることがあるが、今回はそれがないため不安。初期から浮腫みが続いている。

妊婦健診時の浮腫ってどうやって判断してるんですか?


1人目の時はエコーのために横になった時に足首あたりを触られてたので、それが浮腫のチェックかなと思ってました!


今回は触られてる気配がなく、どうやって判断してるのかなと思ってます🤔
しかも初期からずっと+で😅


コメント

☺︎

触らなくても見た目でわかる方もいます☺️寝転んだ時に靴下がきつめだったり、脛の辺りが張り気味だったりで👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    レギンス+靴下履いてて肌見えてないと思うのですが、寝転んだ時にチラッと見えるんですかね😅
    しかも見て浮腫分かるくらいならそりゃ+ですよね💦
    何か浮腫対策しなきゃなと悩んでます😔
    ありがとうございました😊

    • 2月18日
ぽん

看護師さんと話してる時に、「浮腫大丈夫ですかね〜?」って足触られてました!🙌
1人目の時も2人目の時もです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり触られますよね!
    今回触られなくて💦
    ずっと浮腫+なので悩んでます😔
    自覚は全くなくて…
    ありがとうございました😊

    • 2月18日