

はじめてのママリ🔰
子供2人分で1500万くらいですかね、、
うちも私立の医学部とかだったら足りない分は奨学金借りてもらう予定です😇
あとは私も定年まで働くつもりなので頑張って働いて稼ぎます!😮💨💕

ままり
ひとり700万学費用に18歳までに貯めるつもりです。
進路は分からないので足りないかもしれないし逆に余るかもしれませんが、足りなければ別の貯蓄からだせばよいかくらいに考えてます。
海外とか医歯薬学部とかなら奨学金もやむ無しですかね。そっちはいかない気がしてますが😂
はじめてのママリ🔰
子供2人分で1500万くらいですかね、、
うちも私立の医学部とかだったら足りない分は奨学金借りてもらう予定です😇
あとは私も定年まで働くつもりなので頑張って働いて稼ぎます!😮💨💕
ままり
ひとり700万学費用に18歳までに貯めるつもりです。
進路は分からないので足りないかもしれないし逆に余るかもしれませんが、足りなければ別の貯蓄からだせばよいかくらいに考えてます。
海外とか医歯薬学部とかなら奨学金もやむ無しですかね。そっちはいかない気がしてますが😂
「公立」に関する質問
東京除く大都市在住、夫婦とも30歳、世帯で手取り70万円前後ボーナスなし、貯金6000万円あったら、小金持ちとして一生生きていけますか?不安は感じますか? 妻は扶養内パートです。もちろん夫が働けなくなった時の保険は…
公立こども園には外国人枠?があったりするのでしょうか? 上の子の園は外国人のお子さんが多く、どの学年にも必ず1人はいます。フィリピン系の方が多いです。(地域的に多いということもあると思いますが) 保育園の募集要…
娘だけ小学校お受験させるのは差別でしょうか?💦 長男は公立の学校に行ってます。 お受験も考えましたが長男の性格上こっちがいいだろうということで公立に行ってます。 次男も性格的に公立の方が良さそうだなと思ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント