※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計の支出について相談です。毎月の支出を65000円に収めたいが難しい状況。昨日家族で13000円使い、無理と感じています。皆さんはどのように支出を分けていますか?

毎月の食費、外食費、子供用品、日用品など家庭で必要な物どれくらい支出ありますか?

65000円で収めたいのですがなかなか難しいです。
昨日も久々に家族で休みがあったのでお出かけに行きましたが13000円使いました。
もう無理です💦

皆さんどのように分けていますか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

うちはわけなくなりました😂😂
全てひっくるめて、1週間15000円で暮らすようにしてます😀

deleted user

生活費10万円弱かかります😣💦
5万円とかでやりくりしてる方もママリでは見かけるので本当に尊敬しますよね✨

私は食費、外食費、日用品、ガソリン、子ども、その他にしてます!

はじめてのママリ🔰

うちも細かく家計簿とかつけていたときありますが、なかなか難しいので潔く諦めました…。

安い時に日用品などの腐らないものはまとめ買い、洋服などは積極的に中古も採用、外食は回数を決めてそれ以上はしないなどのルールは自己流で作ってます!

働いているので多少の娯楽出費は仕方ないと諦めてます、、、。
仕事中の昼休憩のときのアイスだけがやめられず毎日買い食いしてしまっています、、、。反省です😅

りこ

うちは
食費4万
日用品1万
↑は月の予算

外食費20万
子ども用品24万
↑は年予算で考えてます!
上下大きい項目は年の中で予算内であればOKって感じです!

まー

毎月5万円ほどでやるようにしてます。