
コメント

退会ユーザー
四年前の記憶なのであれですが、トータル70万くらいかかりました〜😭夜間手当、吸引だったので手術?費用等もかかったので高かったです!多分今はもう少し上がってそうな気がします、、
退会ユーザー
四年前の記憶なのであれですが、トータル70万くらいかかりました〜😭夜間手当、吸引だったので手術?費用等もかかったので高かったです!多分今はもう少し上がってそうな気がします、、
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳11ヶ月男の子 バランスの悪いところに立って、そのまま後ろに倒れて硬い角で後頭部を強打し、たんこぶのような腫れができました。 子供救急で指示をもらい、病院にかかることを勧められました。 おそらくCTをすすめ…
思春期早発症疑惑の小4の娘がいるのですが、今日お風呂で少し毛が生えてきたよとお股を見せてきて確かに産毛っぽいのが… 一応血液検査などをして早発症まではいかないけど早い方がだと言われ、今年初めに受診した際に半年…
滋賀県大津市にある松島産婦人科医院で出産された方 現在3人目を16週目で12月15日に帝王切開で出産予定です。竹林ウィメンズクリニックで受診をしています。 そちらで出産予定だったのですが ○お見舞い時間のが13時~18…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
結構かかりましたね〜😭
無痛希望してるのもありますし、5月からまた料金上がるみたいなので悩みますね😭
良さそうなクリニックなので余計🥲
退会ユーザー
私の時はすごいひどくて看護師さん助産師さん全然来ないのに母子管理料で18000円/日とられて、はー?ってなりました🥲最後の診察も忘れられてて待ってたのに結局退院日にされたり、、
でもだいぶ中のメンバーが代わった様なので今は雰囲気良いんだと思います🥰‼️
ご飯、設備は良かったです🌼
ママリ
えーっ🥲1日18000円も?😭
四年経って良くなってることを願いますが😢
色々教えてくださってありがとうございます😭💕