
周期化学流産後の出血が続いています。卵は育たないため、タイミングは控えた方が良いでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
今周期化学流産しました。
その際の出血が1〜4日目は生理くらいで減るのも早かったので、「あ、なんかいつもより早く終わりそう!」と思っていたのですが、5日目以降はトイレの時には出血しないけどペーパーとナプキンには付いている、くらいの感じで6日目、7日目…とダラダラ続いています😖
出血が完成に終わるまでは卵も育たないですよね?
それとタイミングは控えた方がいいのでしょうか?
同じような経験された方いましたら教えていただきたいです🙇
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

2kids Mom
去年4月に化学流産しました。
その時は生理が遅れた分
次の排卵日もズレました!
ですが婦人科でタイミング取っても
大丈夫と言われていたので
普通にタイミング取りました🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだほんの少し出血してるのですが、大丈夫ですかね?💦笑
2kids Mom
私もダラダラ出血してた記憶が
あるので大丈夫かと🤔
次の周期は排卵日が
わかりづらかったので
排卵検査薬使いました!👶🏻
はじめてのママリ🔰
出血続くもんなんですね😭😭
通院してるので卵胞チェックと排卵検査薬と併用しながらタイミング取ってみます✨