※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

朝起きて、お腹は空いてないけど、お腹がなるたびに胃がムカムカします。これもつわりの一つなのかな?

朝起きて、お腹は空いてないけど、お腹がなるたびに胃がムカムカします。これもつわりの一つなのかな?

コメント

チョコレート

いま何周目ですか(*^ω^*)?

  • まい

    まい

    4週目です。昨日病院に行ってきて言われました。

    • 3月17日
  • チョコレート

    チョコレート

    そうですか!そしたら早いけど悪阻かもしれませんね!あまり無理せずに(*_*)

    • 3月17日
  • まい

    まい

    ありがとうございます!

    • 3月17日
マチルダ

悪阻だと思います!胃もたれ、胸焼けしますよ!私はそのまま食べ悪阻になりました!

  • まい

    まい

    あんまりお腹は空かないものですね、食べてお腹より胃がいっぱいになる感じがあります。

    • 3月17日
  • マチルダ

    マチルダ

    早い人だと4wから胃とか違和感でくるかもしれませんね!
    あまり気にしすぎず、何かでごまかしごまかししていた方が少しでも楽になりますよ!
    気持ち的にですが。

    • 3月17日
  • まい

    まい

    ありがとうございます!朝は起きてもリビングで横になってます。

    • 3月17日
deleted user

私も朝起きると
気持ち悪さがあります。

  • まい

    まい

    朝は昔は早くから仕事してて強いと思ったけど、最近は妊娠のせいかな?弱い

    • 3月17日
KAO

悪阻ですね…
結構辛いですよね
私の場合は食べづわりだったので
少しでも摘めるもの(飴や飲み物)を口に入れると落ち着いたりしてました( ・∇・)

  • まい

    まい

    しょっぱいものや酸っぱいものを食べたくなります。

    • 3月17日
  • KAO

    KAO

    そういうの私もありました( ・∇・)
    梅干しとかレモンとか酸味ある果物ばっか食べてた時期もあったり…こってりした物が食べたくなったり(笑)
    とりあえず悪阻が落ち着けば何でもいいやって思って口に出来るものを食べて過ごしてました(o´罒`o)
    今は落ち着いてきたのでバランスを考えて炊事する様にしてます♪
    旦那も居るので絶頂期でも炊事はしてたんですけど…一品料理ばっかで申し訳ないって感じでした(;´Д`)

    • 3月17日
deleted user

妊娠初期のころは朝につわりがひどい人と
夜になるとつわりがひどくなる人
いるんですよねヾ(・ω・`;)ノ
私は朝タイプだったので起きるのしんどかったです😭💧
お腹が鳴るほど、胃を空っぽにしないほうがいいですよ( °_° )!
余計に気持ち悪くなります😭⤵︎
飲み物でもゼリーでもいいので
満腹にならない程度に、ほんの少しでも
今はまだ3食きっちりとか考えなくていいから、ちょくちょく食べてねって
先生に言われました!!