
コメント

こんにゃく大豆
ショップで行う場合も、151でやる場合も届いてからで大丈夫ですよ。auの場合、5Gプラン(5GSIM)に変更すると、iPhone11では通信も電話もできなくなるので。
こんにゃく大豆
ショップで行う場合も、151でやる場合も届いてからで大丈夫ですよ。auの場合、5Gプラン(5GSIM)に変更すると、iPhone11では通信も電話もできなくなるので。
「その他の疑問」に関する質問
小学5年生の三学期くらいに「中学受験したい」と言い出したら、 どうにかできるもんですかね。。 理由は行く予定の公立中学にやりたい部活がない、公立より視野が広がりそう。みたいな感じになるかと💡 今公立小学校で…
メルカリのらくらくメルカリ便で、120サイズの物を送りたいです。 13キロ弱でしたのでコンビニで送れると書いてありますが、持ってみるとかなり重いし大きいので本当にコンビニに持って行っていいのか不安です💦 セブンイ…
おすすめのYouTuberいないですか? 日常系のだらだら喋ってるだけなのに面白く聞けちゃう人が好きではあるんですが笑 この人おもしろいよ!とかあれば教えて欲しいです😂 私が更新されてて絶対チェックするのは ちかぽん…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
明日の夜本体が届くのですが平日はなかなかショップに行けないので届く前に手続きできたらと思っているのですが、それは出来ないですか?💦
こんにゃく大豆
ショップに事情を話せば、プラン変更と5GSIM発行をやってくれるかもしれません(持込機種変扱い)。
ただ5GのSIMを開通させてしまうと、iPhone11にそのSIMを刺しかえても動作しないので、15に差し替えて、初期設定するまでの間は圏外状態になります。
ショップでなくとも、夕方に157に電話してプラン変更手続きをお願いする方法もあります。その場合、SIMはそのままになるはずなので、本体到着後に開通手続き(111へ発信)してみてください。
こんにゃく大豆
なおiPhone15のios17を最新にアップデートしてから、クイックスタートをするほうがスムーズにデータ移行できます。バージョン古いと途中でストップして、最悪の場合、データ復旧できなくなった方もいるので😅
こんにゃく大豆
UQのプランでも問題ないなら、このタイミングでauからUQに移行するのもよいかも。auで4Gから5Gへプラン変更は4000円くらいかかりますが、auからUQへは手数料無料で移行できます。またUQにしておけば、4G5GのSIM問題も関係なくなるので、iPhone11も15故障時の予備機として使えます。