
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校の転校は全く問題なかったです。むしろ転校後の方が仲が良いお友達ができたようです。売却で後悔と言えばやはり多額の金額が損する可能性があるって事ですかね、

ママリ
コメントありがとうございます!
お子さんお友だちに恵まれたんですね❣️
それが一番心配なので、息子もそうだと良いです🙏🍀
うちも希望額で売却されると良いんですが💦マイナスは避けたいです😭

ゆう
去年、4年住んだ注文住宅を立地が気に入らないという理由で売りました!
ほんと、私だけが立地が嫌で嫌で🤢一生はむり!!って住んですぐから思ってました笑
うちは上の子が3年生での転校になりました。
転校生ということで、みんなに優しくしてもらい(チヤホヤ?笑されて😆)
すぐに慣れて楽しく通ってますよー!
前の学校の方が宿題が少なかったりして、戻りたい!とか言うときもありますが💦
今は4LDKから2LDKの賃貸暮らししてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
ストレスを抱えて一生ここに住むのかと思うと無理ですよね💦
すでに実行されててすごいです!!
お子さんが楽しく通えてるのが何よりですね🙌❣️
私も今4LDKですが、前に住んでた賃貸のほうが狭いけど、そちらに戻りたいです🥲
差し支えなければ教えてほしいのですが、
売却始めて売れるまでどれくらいの期間かかりましたか?
住み続けながら売却活動されましたか?住みながらだと売れにくいと聞いて😰- 3月9日
-
ゆう
我ながらすごい決断したなーと思います笑
周りには転勤ってことにしました。(子どもにも💦)
売却始めてから1ヶ月で売れました!
4組目の方でした。
住みながらの売却ですが、
とにかく生活感やモノを無くしてモデルルームのようにしました。
近所の関係とか嫌ですよね!
うちも隣人が最悪でそれも嫌で売却しました。- 3月9日
-
ママリ
返信ありがとうございます☺️
持ち家売却ってほんと一大決心ですよね!
すごい!1ヶ月で売れたんですね✨
なかなか売れないことで悩むのは嫌なので、掃除片付け等できることを私も頑張ろうと思います!!✨️
隣人なんですね💦隣人が最悪なところに住めるわけないですよね😭
一番安らげるはずのおうちなのにストレスたまるって、、😭
私も早くこの悩みから解放されたいです💦- 3月9日
-
みかんママ
横からすみません。転勤は、近所、子供にばれなかったですか?
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にごめんなさい。
その後売却されましたか?
ママリ
すみません、下に返信してしまいました💦
はじめてのママリ🔰
お子さんが小さい程影響は少ないと思います😊✨
あとは家でのサポートをしてあげればいつでも大丈夫だと思います♡
ママリ
上の子が今2年生です💦
3年生のうちには売却できて引っ越したいんですが💦
きっと早ければ早いほど子どもにとって良いですよね💦
そうですよね、引っ越すとなったら、少なからず環境が変わってストレスになると思うので、しっかりサポートしたいと思います!
相談に乗ってくださりありがとうございます😭