
息子が最近言葉に付け足すようになりました。
これって二語文ですか?😓
息子が最近「これ、こまちー、かっこいい!」
かっこいい!とかすごーい!とか言葉に付け足すようになりました☺️
- りん(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
2語文だと思います!😊

mamari
三語文と考えてよいように思います。
これ、こまちー! かっこいい! と言う感じだと、二語文+一語 かもしれません。
これ、こまちー、かっこいい! が、すらすら一つの流れで言えているなら、三語文だと思います😊
-
りん
なるほど🤔
ありがとうございます✨- 2月17日
-
mamari
これは、こまちで、かっこいいです。
(これは、こまちという列車で、かっこいいです。)
と言いたいのかな?と考えると、三語文でよいかも…という感じです。
すごい かっこいい 等の言葉は、気持ち(自分が感じたこと等)を表現する言葉なので、具体的な物を表す名詞に比べると少し難しい言葉かなと思います。
語彙がどんどん増えてきて、これからが楽しみですね😊- 2月17日
-
りん
言いたいことはわかりますが言葉にするのはまだ難しいですよね💦
ありがとうございます✨- 2月18日

き
語分として判別するのは際どいかもしれません🫣💦
これは、こまち
こまちは、かっこいい
これらは二語分ですが
これー!こまちー!かっこいいー!
となると際どいかもです!
ただ語彙力が増えてるのは間違いないですね🥰
-
りん
言葉は増えていますね✨嬉しいです☺️
ありがとうございます!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ月齢ですね😆
三語分かな〜?と思いました😌
-
りん
一応3語分なんですかね☺️
ありがとうございます!- 2月18日
りん
ありがとうございます✨