![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲んだ後に泣く場合、次の授乳まで待つか、追加でミルクをあげるか迷っています。飲む量が不安定で、足りないのかどうか心配です。
母乳+ミルク30(80作って残しました)
↓
うんち踏ん張って出る
↓
替えた後に泣く
この場合、みなさんどうしてますか?🙄
またミルク作り直して与えますか?
それとも次の授乳時間までもちそうなら待ちますか?
最近一度に飲むミルクの量の飲みムラが激しいので、1日のトータル量が減ってしまうのではと心配です😓
お腹が減って泣いているんでしょうか?
結局ミルクを足せば飲むのですが、ちょい残しなので別にいらなかったのかな?とよく分かりません…🥲︎
- ママリ(1歳1ヶ月)
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
最初に作ったミルクが50残ってるので、時間がたちすぎてなければ普通にそれあげちゃうかもです😂
時間経っていたら、もう次の授乳まで待ってみます!
うちの子も飲みムラ激しかったです💦
コメント