※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
子育て・グッズ

学童デビューでフル預けるか、最初は早めに迎えに行くか悩んでいます。慣れるためにフルで預けた方がいいでしょうか?

4月1日に学童デビューする方、
最初からフルで預ける予定ですか?
もしくはデビューした方どうしましたか?
(上の兄弟とかいない方にお聞きしたいです)

うちは通常だと8時〜18時で預けるんですが、
最初の数日は慣れないだろうし、仕事は早退して、早めにお迎え行こうかなと思っています。

それとも最初からフルで預けちゃった方が
慣れるのも早いんですかね😭

コメント

ママリ

4/1から朝〜18時前にお迎え行っていました。
5月からは17時1人下校してもらっていましたよ。

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます!

    周りもそんな感じでしたか?😅
    学童から下校もOKなんですね!

    • 2月18日
自閉っ子ママ

昨年小学校入学した息子がいます。
息子の場合発達障害があり支援学校なので学童ではなくデイサービスなのですが初日はいつ帰りたいと連絡があってもいいように私は仕事休んで家で待ってました。

「辛かったり帰りたかったらちゃんと言いや」と帰りたいの絵カードをつけて行かせました。

帰りたいアピールはあったみたいですがなんとか最後までデイサービスに居れました。

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます!

    そのように伝えるのも大事ですよね!
    私も初日はいつでも対応できるようにしようと思います😊

    • 2月18日
れおたん

4/1から8時半~17時まで預ける予定です。17時に集団下校があるのですが、最初の何日間は迎えに行こうかなと思ってます。上の子は今小2ですが、3年生で学童入れなかったので下の子のみ行きます。上の子も最初からフルで預かってもらってました。

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます!

    17時になると帰宅しないといけないんですね😱

    • 2月18日
  • れおたん

    れおたん

    お迎えもしてる人もいますが、下の子の保育園のお迎えもあるし、友達と一緒に帰るのが楽しいみたいで自分で帰って来てもらってます。

    • 2月18日
ワンじろ

うちはもともと保育園なども慣れるのに時間のかかる方だったので初日は半日だけ預けました✨

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます!

    うちも同じです😭
    2日目以降はフルで預けましたか?😌

    • 2月18日
  • ワンじろ

    ワンじろ

    初日に同じ保育園の友達と遊べたらしく、本人が大丈夫というので、17時頃まで預けました。

    初日でもし、情緒が安定してないのが見受けられたら、お弁当までくらいにする予定でした。💫

    • 2月18日
  • ちーず

    ちーず

    お返事ありがとうございます!

    それは心強いですね❣️
    私も様子見ながら預けようと思います😌

    • 2月18日