※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

子どもが五歳で、ひらがなの読み書きには課題があります。周りの子供はひらがなや計算ができるようですが、どこまでできれば安心か相談したいです。

来年年長の五歳です。
五歳ってどのくらい勉強できてましたか?
うちの子はひらがなが読めて名前は書けますが、名前意外のひらがなは読めません、時計もピッタリと30分は分かる程度です。周りにはひらがなが書けて足し算引き算できる子も多いので入学までにどこまでできたら安心なのでしょうか?

コメント

さとぽよ。

最近6歳になった年長の息子がいます😊
早生まれなので参考にならないかもしれないですが4歳の年少から簡単な絵本は読めるようになり、今はワークの問題文、本もだいたい読めています。
年長に入り漢字や計算、お金、時計に興味を持ったのでちょっとずつやってました😌

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😭
    文字を読んだりお金やワークは出来るのですが、算数がとにかく苦手で、まだ1+3とか1の段しかできません😂

    • 2月17日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    そのくらいで大丈夫だと思います😊

    算数セットを見ましたが0+0、0+1などからです。
    あとはお子様の興味があるかないかで吸収度合いが変わるだけだと思います😊
    年長になってからは毎日帰宅したらやることリストを書く習慣や幼稚園のものを用意したり、洗濯物を出して入れたりってやるようにしました。
    お勉強も大事ですが自分のやるべきことをやる!っていう習慣も大事かなって感じてます😄

    • 2月17日
deleted user

長男今小4ですが、学校上がるタイミングで教えてたのは名前くらいです💦


今年中の娘は
お友達にお手紙が書きたいという理由で自分で勉強してひらがなの読み書き覚えてました。
足し算引き算とかも好きなのでワーク買ってやってます!

子供次第かな?と思います😌

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😭
    名前は書けるけど、全くひらがなに興味がなさそうなので、本人がやる気になるまで待ってても大丈夫ですかね?🥺

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    長男は幼稚園で年長さんの時に習字の時間もありましたが全然文字に興味がなくて絵本すら読めませんでした😂
    それでも小1になれば習いますし、足し算引き算も教えたことなかったけど小学校入ってから算数は得意になり2年生で掛け算とかも誰よりも早く覚えて褒められて喜んでたくらいです😂

    興味ないのに無理に教えても覚えないので、興味がありそうだったら少し教えようかな?程度でも大丈夫だと思いますよ😌✨

    足し算引き算も書いたりできなくても、チョコを5個用意して、2個と3個で何個?って言ったらきっと数えれますよね😌?
    そんなんで大丈夫だと思います😊

    • 2月17日
COCOA

最低限って意味では平仮名全部読めて8割書ける、一桁の足し算は分かるって所まで出来ると良いかと思います。
もう少し余裕があるなら、お手紙程度なら書ける、ちょっとした文章が読める位を目標にしたら良いかと思います。

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😭
    やはりひらがなはある程度書けないと難しいですかね🥲

    • 2月17日
  • COCOA

    COCOA

    難しいと言うか小学校にあがってからの苦労が少なくて済むって感じかと思います、
    まだまだ時間ありますし、なんなら小学校に入ってからでも教えてくれるので、何も焦る事ないですよ。

    • 2月17日
空色のーと

最低限、ひらがなカタカナの読み書きができていれば、入学時に困ることはないですね😊

算数や時計の読み方も少しずつ教えてくれますから。

うちの子たちは、教育系幼稚園だったので年中さんの頃はひらがな・カタカナの読み書きはもちろんのこと、2桁と1桁の足し算引き算や時計(何時何分まで)、簡単なお金の計算などもできてました。先生のおかげです 笑

  • ゆい

    ゆい

    すごい羨ましい幼稚園ですね🥺
    入学時は余裕だったと思いますがその後も勉強に躓くことは少ないですか?

    • 2月17日
  • 空色のーと

    空色のーと

    躓くことは全くないですね🤔
    むしろ授業内に分からない子が多い時、分かる子が教えるヘルプシステム?がクラスにあるのですが、予約殺到の人気講師です 笑

    年長さんになると、出来る子も増えてきて本人がやらなきゃ、とかお手紙交換で興味を持つタイミングが来ると思います😊

    その時が、チャンスだと思いますよ✨️

    • 2月17日
のの

興味持ったタイミングで教えると本当あっという間に覚えるので全然これからだと思います✨

4月に入学の6歳ですが平仮名は全て読めて書けて足し算引き算も出来ます😊
カタカナ、アルファベットもそれなりに読み書きできます。

数字の方が強いみたいで簡単な3桁の計算や、お金の計算もいつのまにか出来てました😂平仮名の方が覚えるまで時間かかりました😭

入学説明会に行った時に自分の名前が読めて書ける、1から100まで数えられて書ければスムーズに勉強に入れると思いますって言っていました🍀

はじめてのママリ🔰

4月から小学生です😊
幼稚園か保育園かお勉強系かのびのび系かで全く違うと思いますが、小学校からは自分の名前と親の名前が言える、10まで数えられるようにしておいてくださいだけでしたよ😊
のびのび公立保育園で、まだひらがな全部読めない、自分の名前も書けない子いっぱいいます😊

あり※

同い年の男の子います。
上にお兄ちゃんがいるので聞いていて覚えてしまい2年生の教科書読み足し算引き算ができます。掛け算も簡単なのできます。
お兄ちゃんは読み書きもほぼ小学生入ってから覚えましたので全然焦る必要ないです。
そうゆうのに興味がある子だとどんどん吸収して覚えちゃうので👍子供ってすごいです
お兄ちゃんは興味なかったのでそうゆうのは保育園の時は一つも覚えませんでしたが弟は覚えるの得意なので勝手に覚えて書いたり読んだりしてます。

はじめてのママリ🔰

入学までにひらがなの読み書きが出来たら、どうにかなるんじゃないかと思います。
上の子はそんな感じでした。
時計も00と30分くらいだったかと思います。
計算も少し出来たのかなーくらいです。