※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊娠・出産

悪阻かどうか不安。食欲なしで嘔吐、食べれず寝る。無理して食べる感じ?楽になる方法は?

これって食べ悪阻ですか?
3人目にして初めて悪阻で嘔吐しました。
2日続けて夜に吐いたのですが、1日目は食欲もなく、もずくスープを飲んで、入浴後にお風呂場で嘔吐。
2日目は、入浴後にごはんの支度をしているときに嘔吐で、どちらもそんなに胃に食べ物は残っていない状態でした。
姉には「それ食べ悪阻だよ!」と言われたんですが、そうなのでしょうか?
そもそも食欲すらなく食べる気もしないし、吐いた後も食べれず寝て気持ち悪さを忘れるしかできなかったのですが…。
食べ悪阻の方は、食べたくないけど無理矢理食べると言った感じですか?私はいっそ食べたくないなら頑張って食べなくてもいいやと思っていたのですが(^^;;
どうするのが楽になりますかね?

コメント

       チョッピー

全く食べられないのでなければ無理して具合悪い時間は食べなくても良いと思います。水分、食事でも全く食べられないと点滴を必要としますが…私の場合、朝だけはなんでも食べられるので〜あとは耐え忍んでます💦🤣楽になるのは…なるべく早く休んでその時間は起きていないことかと😂ちなみにマーライオン化して今はほぼ寝たきり生活です

  • ゆな

    ゆな

    そうですよね💦なんとか水分と食べられるものは…と朝昼は何かしら口にしてますが、夜がまた怖いです😂
    まだまだ大変ですよね💦私もできるだけ休もうと思います!
    コメントありがとうございます✨

    • 2月17日
はじめてのママリ

食べづわりでした。
決して食べたくなるわけではなかったですが、食べた方が楽になりました。
私は食前に吐くことが多かったので、食事の始めに千切りキャベツを食べてました。胃に優しいので。
気持ち悪くても、梅干しなど、食べやすいものを食べてみて、楽になるなら食べた方がいいですし、逆に気持ち悪くなるなら、無理して食べなくてもいいと思います。

  • ゆな

    ゆな

    千切りキャベツ、なるほどです!朝は最近梅干しとお粥にしています😓食べた方が楽になるのか色々試して頑張って乗り切ろうと思います😭
    コメントありがとうございます✨

    • 2月17日