
コメント

はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいから食べさせてます!

初めてのママリ🔰
食塩の入ってるうどんは
1歳半頃からでした☻
-
ぱぁぷぅ
食塩の入ってるうどんというのは、うどん自体に食塩が入っていると言うことですか?- 2月17日
はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいから食べさせてます!
初めてのママリ🔰
食塩の入ってるうどんは
1歳半頃からでした☻
ぱぁぷぅ
食塩の入ってるうどんというのは、うどん自体に食塩が入っていると言うことですか?
「うどん」に関する質問
小学2年生。 小児科の受診と、明日の学校について。 今朝、37.3の腹痛。→腹痛おさまり、果物少量食べる 9時頃、気持ち悪いと嘔吐。朝のお茶と果物が出た感じ。 その後、すっきりしてそうで、熱測ると、すでに平熱に戻っ…
小学生の長男が今朝下痢と少しの嘔吐がありました。 医者に連れていくと、胃腸炎の風邪かなとの事でした。 食事もゼリーなど軽めな物をと言われたのですが、 本人は食欲もあり気持ち悪さもないといい、 うどんを完食しま…
自分で調べろやと思われると思いますが、心優しい方教えて欲しいです。 息子が偏食でうどんしか本当に食べないんですが、それをこの前友人とご飯に行った時に息子にうどんを食べさせてたら「うどんしか食べないの?」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱぁぷぅ
なるほど!ハサミか何かでちぎってあげてると言うことですよね!
プレートはなんの種類まであげてましたか???
はじめてのママリ🔰
はい!そうです!フードカッター外食する時は持ち歩いてました︎👍🏻 ̖́-
娘は10ヶ月です普通の固さの白米を食べていたのでカレー、パスタ、ゼリー、ブロッコリーなど基本的にもう食べれるものは小さくしたりしてあげてました!
ぱぁぷぅ
ゼリーもあげてたんですね!!
結構食べれる方だと思うのですが、外食類だとどうなんだろうすぎて、、、
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
中身出してスプーンであげれば食べれるのであげてました!
食べてくれると外食の幅広がりますもんね🥺
とんでもないです!