
下の子が夜中から10回以上嘔吐しています。牛丼を食べた後に症状が出たようで、胃腸炎の可能性があります。発表会が心配です。
今起きてる方、お願いします😭
下の子が夜中から今まで計10回以上は嘔吐してます。
昨日、夜ご飯に初めて吉野家の牛丼とお鍋をちょっと食べました。最近食欲が出てきたので結構食べていました。そして食べてる途中で睡魔におそわれてそのまま19時頃に寝ちゃいました。そして夜中0時半ぐらいに1回目嘔吐…おそらく牛丼など食べた物が出ていました。それから30分もたたないうちにまた嘔吐…で今では多少間隔はあいてきましたがかれこれ10回以上は嘔吐しており、もう出るものも無いので黄色の胃液みたいなのが出ています。
これって完璧胃腸炎でしょうか??
今日発表会があるのに…
牛丼の脂っこさがダメだったのか…胃腸炎か…
- はじめまして😊✨(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのがそんな感じで嘔吐繰り返した時は胃腸炎でした、、、
初めてのことでわからず#8000に電話し、それくらい吐いてるなら脱水の心配もあるといわれ、夜間病院受診して点滴しました、、
吐いたもの処理したからか、こっちにも移り、大人の方が重症だったので気をつけてください、、、!

nakigank^^
うちも同じく突然夜やってきて、胃腸風邪でした。💦
うちは土曜日の夜にあり、日曜は一日吐いて、次の日旦那出張だから救急外来行ったのに、点滴の必要なし、引き続き吐き気止めと解熱剤のみで終わりました、😩
-
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
胃腸風邪ですか💦
結局、旦那に病院連れて行ってもらったら脱水症状おこしてるからと点滴してくれたみたいです😖
幼稚園で流行ってるみたいなのでうつっちゃいましたね😭😭- 2月17日

annco♡
夜中大変でしたね😭
胃腸炎前なった時は、嘔吐は半日〜1日くらいで落ち着いてその後下痢になるよと言われました。
熱が出る時も出ない時もありました💦その吐物や下痢から感染するリスクが高いです。
今日発表会だったのですね💦 うちは昨日発表会だったのですが、インフルエンザで出れませんでした😷
この発表会のためにかなり対策してたのに、お姉ちゃんから移りました🤦♀️ほんとショックで、、とても気持ちがわかるので。。
とにかく、娘さんお大事にしてください!
-
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
結局私も一睡もできずに上の子連れて発表会へ行ってきました!
下の子は旦那が病院連れて行ってくれたのですが、脱水症状をおこしてるとかで点滴してもらえたみたいです💦
下痢もきたらしく…
普通にマスクとか手袋もせずに嘔吐の処理してました😱
隔離みたいなのてしましたか??
とくに嘔吐や下痢の処理をしなければ感染しないのでしょうか??😭
お子さまはインフルエンザで発表会出れなかったのですね😭
後日、園で子供たちだけでミニ発表会をしてくれるみたいです🤩やはりそれだけおやすみの子が多いってことですよね💧💧- 2月17日
-
annco♡
上のお子さんだけでも発表会出れたのですね❣️
点滴して少し楽になるといいですね🥺
初回の胃腸炎の時何も考えずに対策なしで、私も貰いました💦
嘔吐や下痢だけだと思ってたけど、小児科で唾液とかからも感染リスクあるからお姉ちゃんも移ってるやろね〜と言われましたが大丈夫でした🙆
なので嘔吐、下痢の処理が1番危険⚠️なんだと思います。
ミニ発表会いいですね👏
いろいろ流行ってますから、お互い気をつけましょうね😌- 2月17日
はじめまして😊✨
この時間に返信くださってありがとうございます!!😌
胃腸炎とか初めてで…
全く私も旦那もノーマスクで処理してました💦
お子さんが胃腸炎なられた時は嘔吐以外の症状は出ましたか??
点滴してすぐ嘔吐っておさまりましたか??
せっかくの発表会もお休みさせないとダメですね😭😭
はじめてのママリ🔰
いえいえ!ちょうど授乳で起きてました^ ^
うちは、嘔吐だけでした!
点滴してる途中からはぐっすり寝て、そのままおさまりました!
夜間病院はあくまで仮診察?的な感じらしく、次の日かかりつけの小児科に行くようには指示されましたが、、
息子は次の日には体調自体は落ち着いて、食べ物を少しづつあげたりはしてました!
私が移った時は、熱も出て下痢と嘔吐もあってほんとにヤバかったので、今からでもうがいとかして少しでも予防できたら良いかもです、、!
たぶん普通の食べ物食べれるようになるまでお休みさせないといけない感じですね、、発表会残念ですね、、(*_*)
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
結局、下の子は幼稚園休ませて旦那に病院連れて行ってもらいました!
そしたら脱水症状おこしてるからと点滴してくれたみたいで💦
点滴中も寝てたみたいでよかったです😌
このままおさまればいいけど…
これって、特に嘔吐の処理とかしなければうつらないやつですか??
それともくしゃみとか飛沫でうつるのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!!
お疲れ様でした、、!!
やっぱり点滴必要だったのですね、、!
移るかどうかは人によるのかもしれませんが、息子が嘔吐した時は旦那は一緒の空間にはいたけど嘔吐の処理せずで移らず、嘔吐の処理してた私は移りました、、
単純に免疫力が低かったのかもしれませんが、、、
1番は吐いたものとか触ったりで移るのかもしれないですが、飛沫とかでも移る可能性はある気がします、、!
おそらく息子自身は保育園で飛沫とかで感染してきたとは思うので、、