※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入学式の時間と、お子さんの対応について相談したいです。卒園式は実母が見るけど、入学式は見られない。

場所によって違うのは承知してます!!
入学式は何時間くらいで終わりますか?
下のお子さんがいた場合どうしてましたか?
卒園式は実母に見てもらいますが
入学式は見てもらえません。

コメント

キノピオ🍄

受付9:00-9:30
1年生入場 9:50-9:58
入学式 10:00-10:30
学級での指導 10:30-11:30
という感じです😓

入学式連れて行きます😓

ゆっこ

2時間くらいだった記憶があります。
下の子も連れて行くしかなかったので、騒いだらすぐ外や廊下に出れるようにしておきました💦

ままり

9時15分までに受付で12時前後に終了予定です。
去年は11時半くらいに終わってます
入学式は連れて行きます💦
式自体長くないので出入口に1番近い所にいる予定です。

3-613&7-113

受付 13時〜13時20分
開始 13時40分〜
終了 15時半頃〜16時頃

でした。

保護者1人のみ参加可能なので、旦那に休んで貰いお願いしました。