※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のいびきがうるさくて蹴ってしまうことがあります。同じ経験の方いますか?いびき対策しても効果がなく、子供の寝相もあって寝不足です。

旦那さんのいびきうるさすぎて蹴っちゃうことあります💧
同じような方いますか?笑

旦那さんは気がついていないけど、昨日は蹴った後モゾモゾ起きてなんか痛いと言って寝てました。

朝起きたら何もいってなかったから夢だと思ってるかな?

いびき対策しっかりしても信じられないくらいいびきかくので、もう諦めてますが、子供の回転360度寝相といびきとで寝不足が続き、蹴ることでしか発散できなくって💧

コメント

ままり

蹴ります!!疲れてる時は
本当にうるさくて蹴っても
鼻つまんでも起きません…笑
今はいびきに耐えられず
別室で寝てます!!🤣

ままり

うるさいって起こしたことあります。
そんなにうるさいなら別室で寝ることを考えても良いと思います😅
うち旦那の寝言と咳がうるさすぎるとき寝不足すぎて朝寝坊して学校も園も休ませたことがあり、別室で寝てほしいって言いました。
すごく困っているなら別室を検討した方が良いですよ。寝不足は人を壊すので💦
うちはリビングで寝てもらいました。

deleted user

蹴ってました!何回も!
もう部屋別で寝ててストレスフリーです🥹

はじめてのママリ🔰

同じすぎて笑いましたw
うるさいとき蹴ると、痛いとかモゴモゴ言ってますが、イビキ一旦無くなるのでうるさいときは蹴ってますw
本人は知りません笑

🔰タヌ子mama

寝言と寝相の悪さ
突然怒鳴ったりもううるさいを通り越してる旦那です。
あまりにうるさいときは起こしてました😑
手や足も飛んでくるのでブチキレですよ毎回!
今は娘と二人で寝るので平和🤭娘は寝相良いので似なくて良かったです。