
コメント

☺︎
抱っこ紐で移動してましたよ😌傘もさせますし😊

3kidsma
雨なら絶対抱っこ紐一択です!
リュックに子供の荷物、小さなショルダーに自分の荷物持ってました!
両手空くから傘もさせるしベビーカーより身軽に動けます!
-
つき
ベビーカーより身軽なんですね!
ベビーカー乗ってくれって思ってたんですが、気が楽になりました!ありがとうございます!- 2月16日
-
3kidsma
ベビーカーだと通れないところも多いし、観光地なら尚更人も多くて動きにくいと思います!
- 2月16日
つき
土砂降りとかじゃなければ問題ないですかね??
荷物はベビーカーに乗せて、レインカバーして、友人に押してもらう予定です!
☺︎
荷物って自分のですか?😯それだとベビーカー荷物にならないですかね?😂💦リュックに抱っこ紐とかで、友人の大きい荷物はロッカーに預けたり😊観光する場所だと意外とベビーカーで通りにくいところも多いですよね😭雨の日はエレベーターもいつもより混んでるので探すのもめんどくさくて、わたしは抱っこ紐だけでした☺️
つき
ミルクやらおむつやら持ってたら、すごい重たくないですか😢
まだリュックで移動したことないので、やってみます!!
☺︎
上の子はベビーカー拒否だったので6ヶ月なら抱っこ紐一択でした😂荷物は重いですが、わたしはけっこう最低限しか持ち歩かないかもしれません😂湯冷しの水は小さいいろはすのペットボトルを出先で買って、使い終わったら自分で飲んでゴミは捨てて帰ったり😂
つき
私もなるべく最低限にして頑張ります!
ありがとうございます😭