
コメント

celina
私は今ユニットリンク入っています!
最近我が家のFPさんに学資の相談したら、学資保険にもユニットリンクがおすすめと言われました!
私自身、金融商品の販売の仕事をしていたのですがその方の生活状況によって良い悪いは違うので一概には言えませんが、その営業の方になぜリスクを取ってまでいいか詳しく聞いて納得して買ってください^_^
私にとって完璧な商品でも、別の方には最悪な商品なので金融商品なのではなさんのお家のことをよく考えてくれて信用のできる営業マンから買うのが一番です!

celina
5000円でできるかはすいません、わかんないですー(´;ω;`)でもできるんじゃないかなー?月々いくら払うかと何年間払うかてゆうのを決めれた気が‥笑
変額保険なので怖いですよね(TT)でも円建の学資だと全然増えないので悩みどころですよね(TT)私も迷ってます。
ユニットリンクでリスクなるべく取らないなら、運用するものを国債とかにすればリスクは少ないと思いますけどね。
-
まま
コメントありがとうございます。
色々調べてユニットリンクはやめる事にしました。
知識のない私が手を出すものではないなーと……。
学資保険でコツコツ貯めます😢- 3月18日

yunmama
5000円/月からできますよ(*^^*)
私もいま入るか検討中です☺︎
-
まま
5000円位なら学資保険とは別に、増えればラッキー位の気持ちで入れそうかな……💦
- 3月18日

yunmama
私は学資保険としてはちょっとリスクがあるのであまりオススメぢゃないような気がします(*_*)
-
まま
コメントありがとうございます☺
あきさんはどういう目的で入られていますか?
株や投資?みたいな感じでしょうか?- 3月17日
celina
打ち間違えてましたww
別の方には最悪な商品になってしまうのが金融商品
ですww
まま
ご回答ありがとうございます
なんかうまい話しすぎてこわいなーって思って💦
学資の代わりではなくて、
遊び?というか、当たればラッキー的な感覚でいた方がいいのかな?💦
5000円なんて少額でもできるのですかね?
もしわかれば教えてくださいm(__)m