コメント
ママリ
公立があるのなら、そちらがいいと思います!
でもなかったり、入れる子が限られているところが多いと思います💦
まろん
市立の療育センターに通っています。
民間はいろいろと大変そうな印象があります。
-
母ちゃん
回答ありがとうございます!
もちろん、民間にもいろいろあるとは思いますが、公立の方が安心出来るというのはありますね🤔
ただ、公立に行きたいから行けるというわけではなさそうなので、しっかり調べたりしておこうと思います☺️- 2月16日
はじめてのママリ🔰
公立のほうが良いかなぁと思います🤔
うちの子4月から公立療育園通います!
ただ公立ですと面接あるのでそこで入れるかどうか決まる感じなります😅
-
母ちゃん
回答ありがとうございます!
春から公立の療育に行けるのですね✨️
公立の方が安心というのはやはりありますね。でも、行きたいから行けるものでもないですよね😌いろいろとしっかり調べておこうと思います🧐- 2月16日
すいか
私のところですと、公立は医師がいて診断のもとリハビリをする、という感じでかなりハードル高いです。しっかりとした診断がおりてないとまず入れないです。
うちはただの性格として診断がおりず民間の児発を信頼出来る保健師さんに相談しながら見学に行き決めましたがかなりいいところです。
公立の方が〜、民間は〜とか関係ないかなあと思います。
ちなみにうちは2回目の児発後にペラペラ喋り始めましたよ(笑)
-
母ちゃん
回答ありがとうございます!
まだあまり知識がなかったので、今も調べているところですが、公立はハードル高いというのはありそうですね💦
仰るように、民間だから~、公立だから~...だけでは無いというのも、分かります😌
公立の方が安心出来るというのは、自治体による差もあるかもしれません。私は自分の自治体の母子保健や子ども対策に信頼感があり、公立に対して好印象を持っています。
公立の良さ、民間の良さ...本当にそれぞれメリットもデメリットもありますよね☝️
公立で出来ないことが民間で出来る、というのもあるなと思いました😌
大事なのは、親がしっかり調べて正しい知識を得ることと、実際に施設のことも見たり聞いたりで正しい情報を得て判断することなんでしょうね☺️
公立でないと!って思い込みが出てきていたので、そこを気づけて良かったです😅
もう少し、しっかり調べて情報を取り、考えたいと思いました☺️- 2月16日
母ちゃん
回答ありがとうございます。
やはり、行けるのなるば公立が安心な気がします✋
行きたいから行けるわけではないということは、分かって良かったです。そうですよね😌