※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の面接にはマスクをした方が良いですか、しない方が良いですか、どちらがマナーか迷っています。

どうでもいい質問すみません😂🙏🏻

明日入園予定の保育園の面接に行くのですが
マスクってした方が良いですか?(自分)
しない方が良いですか?

行く先が保育園なので対策したほうが良いのか
それとも面接だからしない方が良いのか…

どっちがマナーかわからなくなってしまいました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、参観とかで行っても、してる人もいればしてない人もいます🙄
完全に個人の自由って感じです😂
私もしてない時もあればしてる時もあります😂

個人的には先生の顔も拝見したいし、自分の顔も含めて覚えて欲しいからお互いしないでおきたいところです🤔

…一応マスクをカバンに入れておくと周りがしてたらしよー!とか臨機応変に対応できるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

ちょうど昨日行きました!

マスクしていったし、先生方もマスクしてましたよ~🙂
もう一人他の保護者がおられましたがその方はつけてませんでした。
どっちでも大丈夫だとおもいます💓

はじめてのママリ🔰

どこも感染症が流行ってるので私ならしていきます。
でもマスクしてなかったとしても問題ないと思いますよ。

さやえんどう

どちらでも大丈夫だと思います。
保護者や先生でも着けてない方けっこういますし😃
私なら最初が肝心、顔を覚えてほしいので着けていかないです。

Ko

私は花粉症もあるのでつけていないと辛くて外出する時はつけてます!
感染症貰う可能性もあるので、花粉症出なくても私はつけますが、つけるつけないは自由なので、一応持っておいて、周りにつけている人が多ければつけるようにするとかでもいいと思います😊
つけていない人がいても私は全然気になりません😌

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😊♡♡
参考にさせていただきます!