
児童手当の支給額について、第三子以降は高校生まで3万円が支給されますか?
第三子以降の、
児童手当の支給額ってどういうことですか??
第三子だけは、生まれてから高校生までずっと
3万円もらえるってことですか??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
そうですね!3人目はずっと3万だと思います!

退会ユーザー
そう言うことだと思いますよ☺️

ママり
第一子が22歳になると、第三子は第二子の扱いになるそうです🙄🙄
生まれてから高校生までっていうよりは第一子が22歳になるまでですかね。
歳の差兄弟だと満額は受け取れないです。

ママリ
現在決まっているのは1人目が18歳の誕生日後の3/31を迎える日までで、1人目が超えると、
3人目は2人目のカウントとなりますね。
22歳まで伸ばす案はあると思いますが、
18歳まで伸びたのも、
扶養していることが条件のようですので、
18歳まで伸びても、
中卒で働いたり、
また、22歳まで伸びても高卒で働いた場合などは対象外になりそうです💦

退会ユーザー
大学無償化の条件と合わせるなら、せめて第一子を扶養してる間は第三子に3万としてほしいですねー!
これから3人目を考えてる人のためにも…!

つっくん
22歳までの案ならうちはかなり難しい?第1子は20歳だけど社会人で扶養外。市外だし...
18歳の案なら第2子は高2だけど10月から支給なら約1年間。
大学無償化も第2子しか対象じゃないです😅
増えるだけ有り難いんですがね🫡

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました😊!
コメント