※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

飲食店で子供を椅子に上がらせる親にモヤっと。教育的に問題かと。親は悪気なし。育ち方の影響でしょうか。

飲食店で土足のまま子供を椅子に上がらせて
椅子の上に立ったりしてるの許してるママパパに
モヤっとします😂

しかもお子さん結構5、6歳とかで土足とかわかる年齢なのに、教育上も良く無い気がします🥲

靴脱がすの大変なのはわかるんですが、少しとかでなく思いっきり椅子の上歩かせるのはモヤっとです😅


そのパパママも全然悪気がある感じには見えませんでしたが、自分たちもそう育ったのでいいでしょ?って考えなのですかね、、、、

コメント

ママリ

私も、モヤッとします。
5歳、6歳ならまず自分で分かる歳だと思うし声掛けいると思います。

そういう家族がいらっしゃるから子持ち様とかって言われちゃうんですよ😢

  • ママん

    ママん

    わかります、たまたまランチどきのお寿司屋さん行って、店内の子供が土足家族とウチだけで😂

    周りは結構年配の方ばかりで、なんか視線が痛かったです、、、

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私も、それを見たら、え?!脱がせろよ?!😅って思っちゃいます。
なんなら、そうゆう姿を見て、我が子も椅子の上に立ちたい!ってなりやすいので、そうなれば聞こえるように、椅子の上に立つなら靴を脱いでな!みんな座るところやから!汚れるでしょ!って聞こえるように我が子に言い聞かせようとするかもです🤣💦笑笑

  • ママん

    ママん

    その作戦良いですね!頭いい!
    私も今度見たらその作戦やってみます!ほんと土足は誰も得しないですよね!😂

    アメリカじゃないんだぞここは日本って思いますね〜

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

飲食店でもそうですが、スーパーやコストコのカートに靴のまま子供を入れてるのを見ると、モヤっとと言うかバカなの?って思います。
食べ物入れる所だし💦
常識ない親多いですよね💦

  • ママん

    ママん

    それはモヤっとしますね😂
    子供が小さいと衛生面が気になっちゃってアルコールウエットティッシュで拭きまくったり、アルコールスプレー常に手にやってたりしてました😂

    赤ちゃんとか哺乳瓶煮沸するレベルなのに食品関係に靴でってなると色々気になっちゃいますよね、、

    • 2月16日
もも太郎

コロナ前、お寿司屋のネット動画上がるもっと前ですが、
回転寿司チェーン店で、夫婦と7,8ヶ月くらいの赤ちゃん連れが、夫婦はごはん、赤ちゃんには醤油のボトルを渡してガシガシ噛んでるの見ました😑ウェットティッシュで拭いてたけど、そーゆう問題????

親自身の育てられ方の違いなんですかね、、、

  • ママん

    ママん

    自宅の醤油ボトルなら良いけど、みんなが使うお店のものはダメですよね😅

    コロナインフルもそうですし、やっぱ赤ちゃんのヨダレって親からしたらスルーできますが、他人からしたら良いものでは無いですよね😂

    普通は気づくと思うんですが、常識的な考えが無いんでしょうね、、、育ちなんでしょうかね

    • 2月16日