※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ながらミルクを飲ませるのは危険ですか?ゲップが寝ている時に出ないこともあるため、少し頭を高くして抱いています。しかし、ベットに下ろしてオムツを替えた後、急に吐いてしまいました。顔色は良いですが、寝ている時にミルクを飲ませたせいか心配です。

赤ちゃんが寝ながらミルク飲ませるの危ないですか?ゲップは寝ててしない時あるのでその分頭を少し高くして抱いています。が、先程 ベットに下ろしてオムツ替えたあと少ししたら ピュッと飛ぶように吐きました。顔色はいいのですが 寝てる時にミルク飲ませたからかな…🤔💭

コメント

ママリ

私の息子は寝てる時?寝ぼけてる時?じゃないと飲まない時期があったので寝てる隙にミルク飲ませてました!ゲップは出させてました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップ必ず出せばいいんですかね…🤔💭母に相談したら肺にミルクが入ったり窒息が怖いから 寝てる時は飲ませない方がいいと言われて💦そうかぁ〜と、でもそうすると一日のミルクトータル量が減ってしまうのでそれでもいいのかなぁなんて🤔モヤモヤです💭

    • 2月16日
いぬ

寝ながらは危ないかもです💦
ゲップ出なくてもせめて抱っこであげた方がいいと思います!うちの子は夜のミルク抱っこであげてますが、起きたら吐いちゃってたこと何回かありました💦ほんと怖かったです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱っこであげてはいるのですが、やっぱりゲップ出てないと吐く確率上がるし…起きてる時に飲ませた方が安心ですよねぇ😭💦

    • 2月16日
  • いぬ

    いぬ


    抱っこであげていたのですね💦失礼いたしました🙇‍♂️
    うちの子も半分寝ながらミルク飲んでるのでゲップ出させようとする時にはもう完全に寝ちゃっててゲップしてくれないです😭

    • 2月16日