![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診は2/17以降が良いですか?通院中なので早めに受診がおすすめです。次回の通院可能日は5w0dか5w6dです。
初診はいつがいいでしょうか😖?
不妊治療でクロミッドとタイミング法で通院しています。
恐らく2/1が排卵日、2/15が生理予定日です😥
先生には17日以降に生理が来なかったら妊娠しているか確認するから来てねと言われているのですが、あんまり早すぎても何も見えないかなと思いつつ😭
でも通院している場合はやはり言われた通り17日以降の早いうちに受診する方がいいのでしょうか😢
来月の勤務表が出ていないので、行けるとしたら5w0dか5w6dが今月行ける日なのですが😭
- さや(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
上2人タイミング法で通院してました☺︎
待てるなら5w6dで大丈夫だと思いますよ✨
私は待てなくて5w0dくらいで受診して、何も見えず😂
でも、子宮内の状態や検査薬から確実に妊娠はしてるよ!あとは子宮内にいてくれてるかだね!と言われました。
ずーーっとソワソワしてたので、先生の言葉は心強かったですが、お金はかかりました🤣
妊娠してからの治療などは私は特になかったです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不妊治療されてるなら、普通の産婦人科の初診とは違って血液検査でHCGの値を調べると思います!
その値が高いか低いかで、その妊娠の継続率がわかるし、低いとしても受精はできたんだな(=正常に排卵して精子と出会うことができた。)とか、着床はしかけたんだなとか、HCG0が続くなら精子と卵子が出会えていない?とか、毎月の経過を見ることで分かることがあるので、胎嚢が見えなくても行く意味はありますよ😊
-
さや
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなのですね😳🙌
17日だと4週ほんと過ぎたばかりでなにか見えるのかな?と思っていたのですが、血液検査で調べられるんですね😳
5週0日でも行く価値ありそうです😭
HCGの値が低めなら薬で補充とかしたりできるんですかね😢
血液検査だけでも色々分かるんだと勉強になります🙏- 2月16日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
妊娠おめでとうございます✨✨
さや
ありがとうございます😭
まだまだ確認できるまでは油断出来ないですが😢
そうなんです😭
心配だから早めに行きたい気持ちと、早めに行っても何回も行かなきゃだとお金かかるしな…とその狭間で悩んでいて😢
でも5w0dだと何も見えないって可能性もあるんですね😭
ホルモンの値が低かったら継続するのになんか薬貰わなきゃなのかなとかも思ったり😥
でもぷにぷにぷにぷーこさんは特に妊娠してからはなかったんですね😳
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️,,