![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習い事を始めたいが、仕事と幼児の都合が合わず悩んでいます。水曜日の空いた時間に合うものを探しています。他の方はどうやって見つけたか教えてください。
もう少しでも年中なので習い事を始めたいのですが、
曜日や時間が合いません😂
私は16時まで仕事で、平日の16時半〜19時くらいまでであればいいなと思ってるのですが、
幼児の枠は15時〜とか16時〜がほとんどで
地域性なのかなんなのか💦
仕事休まないと無理じゃないですか😂
旦那と私が水曜休みのため出かけることが多く、
習い事はできないのですが、
だいたい水曜日の枠が多いのもつらい😂
車で20分くらいで行ける空手が一つ候補にあったのですが、
18時半〜20時すぎまであるとのことで、
さすがに年中にはキツイですかね💦
いいご縁があればいいタイミングで入れるまで待つのか😂
ネットで探したり、チラシや看板見たりしてますが、
みなさんどうやって習い事見つけましたか?🥹
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![Thainyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Thainyan
私も仕事は16:00迄なのですが、スイミングの日のみ15:45で早退していて16:20からの枠で通っています。
その前の15:10からの枠は幼稚園のお子さんが通われている様で人数が少なく羨ましいなぁと毎回思っています🌟
体操は保育園の課外でお願いしていて、サッカーは年長から課外で始める予定です。
年少からこどもちゃれんじをしているのですが、年中からタブレットにしていて、年長からタブレット英語を追加して、オンラインそろばんも入会したところです🧮
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
週末はダメなんですか?長女は年中から日曜日にスイミング通ってます!
あと、水曜日は幼稚園や小学校の帰りが早いので水曜日の枠が多いんだと思われます💪
![あづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづき
小学生に混ざって、年中の夏から空手習ってます。週3で18時半から20時半ですが、最初は、30分くらいで帰ってきてました😂今は、週2ペースで行けてます。あと、プールは年少から土曜日に通ってますが、休んだ振り替えは平日の16時半からや、17時半からの回に行ってますよ。情報は、ネットで、探したり、やってる知り合いに聞いたりですかね。
はじめてのママリ
私も早退したいんですが...早退すると賞与に反映されるので早退ができなくて...😭
人数も少ない方が沢山見てもらえそうですもんね🥹
保育園で課外あるのいいですね!課外がどんなものか知らなかったので、保育園にやってるか確認してみたいと思います!!
私も最近タブレットで勉強に慣らしてるところです😌オンラインで入会できるものもあるんですね!!調べてみたいと思います!沢山ありがとうございます🙇♀️