※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

初めての育児で体重増えすぎてショック。増加量50g/日以上の方いらっしゃいますか?対処法を教えてください。

2週間健診で体重増えすぎと言われたことがある方いらっしゃいますか?初めての育児で何もかもわからないままで、今日の健診でベビの体重測ってもらったら、増えすぎとのことでした。ショックです😭
増えてはいるだろうな…とは思っていましたが、いざ言われるとショックで…😰
50g/日以上増えちゃってた…って方いらっしゃいますか?もしいらっしゃったらどう対処したか教えてください🥹

コメント

初心者のママリ🔰

1ヶ月検診で50g/日以上増えてると言われました!わたしは混合だったのでミルク減らしました🍼

  • N

    N

    私も混合なんですよ…母乳がどれくらい出てるかわかんなくて、めっちゃ欲しがってギャンギャン泣くのでミルクあげてたら、こうなってしまいました😰減らしていくと、泣く回数や起きる回数増えますよね?😭

    • 2月15日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    うちはそんなに泣く回数増えたりはなかったです。
    母乳でいきたいならミルク減らして母乳好きなだけ吸わせるとか、、?
    ミルクメインがいいなら、どうせすぐに飲む量増えるので、今の量を少し長めに維持するとかでもいいかもしれません。

    • 2月15日
  • N

    N

    そうなんですね😓
    ショートスリーパーになってます🥹

    • 2月15日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    ちょっとずつ起きる時間長くなりますもんね🥹元気にそだちますように🥰

    • 2月15日
  • N

    N

    ありがとうございます😭

    • 2月15日
2年目ママリ

混合で母乳終わりに必ずミルクあげてたら、67g/日増でミルク欲しがらなければ与えないでって言われました😨
少しずつミルクの量を減らしていきました💦

  • N

    N

    私は58g/日増えてました💦欲しがるんですよね、すごく💦あやしてもあやしても、他の原因探しても結局ミルクで😓
    母乳10分10分のあとにミルク80㎖あげてて、日中は60㎖とかにしてみようかな…とは思うのですが、試してみると全然寝てくれないし泣くしぐずるし、寝てもすぐ起きるしで、プチストレスになってて…

    • 2月15日
  • 2年目ママリ

    2年目ママリ

    どうしても口寂しくて泣いたりならおしゃぶりで対応してもいいかもです!わたしの子はぺっ!って拒否して使えませんでしたが😭
    でも結局増えてないよりいっか!ってなり、多少ミルクを減らしましたが今まで通りの混合で、1ヶ月検診の時は日割りの体重増加が少し減ってました👌

    • 2月15日
  • N

    N

    おしゃぶり、ぺってします笑笑
    同じですね🤣

    増えないよりはたしかにいいですよね!日割りの体重増加が少しでも減るように頑張ります😭

    • 2月15日
ぴくりん

うちの子も1か月検診で、52g/日とか増えてましたよ!!
もしミルクをあげているなら、少し減らしてみるといいと思います😊
母乳だけなら、気にすることはありません🙆‍♀️

  • N

    N

    混合です😰
    ミルク、あげすぎなんですよね…あやしても、他の原因探しても結局泣き止まない、落ち着かない、で💦
    ミルクの量ちょっと減らすと極端に寝てくれない、寝てもすぐ起きる…ってなっててすごくストレスだなーと感じてしまって、そう思うことにもさらにストレスです😓

    • 2月15日
  • ぴくりん

    ぴくりん

    まだ生後2週間とのことなので、赤ちゃんもまだまとめて寝る体力はないんですよね🥲
    満腹中枢も発達してないので、疲れない限り永遠に欲しがったりして💦

    母乳を疲れるまで吸わせてみるとかもダメですかね?😅

    私も子供たちが1か月の頃とか、寝ない子を抱っこして真っ暗な部屋の中を1時間以上歩き回ったりしてました🤣
    おひなまきとかするとうちの子は寝てくれたりしてましたが、試したことはありますか??

    ママさんもまだ産後で体もしんどいでしょうから、寝たいですよね🥲パパさんとか誰かに抱っこ代わってもらえそうなら代わってもらって、少しずつでも休んで下さいね🥺

    • 2月15日
  • N

    N

    ほんと永遠ですよね💦

    母乳で寝落ちはたまーーーにあります🥹

    1時間以上…💦
    めっちゃしんどいですね😰
    おひなまき、めっちゃ嫌がるんですよ💦
    足も手もバタバタさせる子で、とくに足が動かせないとめっちゃ不機嫌になって泣いちゃいます🥹

    • 2月16日
deleted user

日割りだと50以上増えてましたが大きいねーくらいで特に何も言われなかったです!
成長曲線の上限ずーっと攻めてます笑

成長曲線から出ちゃっていますか?
出ていないならあまり気にしなくていいと思いますし、完ミだったら必ず3時間空けるくらいでいいと思いますよ😌

  • N

    N

    混合です🥹
    母乳があんまり出てないからミルク欲しがると思ってたらそうでもなかったみたいで、ほんと難しいなぁ…と思ってます😓
    少しミルクを減らすだけでも、寝てくれる時間短くなったし、何なら全然寝ついてくれないしで、、、

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも混合で飲んでも飲んでも欲しがる子だったので昼間はおしゃぶりあげて、夜だけ多めにミルク足していました!
    あとはおくるみでぎゅっと包んであげるのもききました!

    3ヶ月くらいで自然とおしゃぶり使わなくなりましたし、まだ試していなければよければ試してみてください😌

    • 2月15日
  • N

    N

    おしゃぶりは、ぺってします🤣🤣笑

    手足もバタバタさせて、え、どうした?って感じです😭

    昼間に頑張るしかないですね…昼間に母乳でしのげるように頑張ってみます😂😂

    • 2月15日