※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
ファッション・コスメ

40代前半の女性が、チェーンが取れやすい安いネックレスから高価なものに買い替えたいと考えています。首が短く、体格はガッチリしているため、40センチのネックレスが合うか心配しています。華奢なネックレスを普段使いする方の体験談が知りたいそうです。

ete、オレフィーチェなどで、
華奢な一粒ダイヤのネックレスを見ていて、
普段使いに一つ欲しいなーと最近考えています。

40代前半ですが、
これまであまりブランドなどに興味がなく、
持っているアクセサリーも結婚指輪以外、
スリコでピアスを買ったりネットで2,000円くらいでそれっぽいネックレス買ったりして楽しんでるようなタイプてす😅


少し前にスリコで一粒ダイヤぽいすごくかわいいネックレスを見つけて気に入ってつけていたのですが、
いかんせん安いせいかすぐにチェーンが取れる…(キレるというよりカン?のところの輪が広がってしまい取れる)


2回ほど直しましたがバカらしくなってきて、
5万円くらいの少しお高いものを買えば、
チェーンも切れないのでは、と考えて、
買おうかなぁと悩み出しました。



eteのものが可愛いなと思ったのですが、
私首が短くて、
普段使っている安物も、
測ってみたら42センチでした。


2センチ短くなると、
すごく短くて変!というふうになる可能性ありますか…?


体格もどちらかというとガッチリしています😅
産後太りを引きずっており、
今絶賛ダイエット中ですw


首短めだけと、
華奢な40センチのネックレスしてるよつて方いらっしゃいますか?


ジュエリーとしてはプチプラの類に入るのかもしれないですが、私にとっては決して安いものではないのですごく悩んでいます😅

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

高いお店ならもしかしたらチェーンを伸ばして貰えたりするかもです。別料金ですが。
あとはお店に行って試しに付けて見るとか。
今の物から2センチ測ってクリップなどで止めて付けてみるとか。
アクセサリーのお直しなどしてるお店なら自店舗のアクセじゃなくても治してくれるかもです。

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    eteで調べてみたら、多分別料金で延長などもしてくれそう!
    またはアジャスターが別売りしていて、
    それを買ってもいいかも!
    とも思ったんですが、
    そもそも、かなり小さいダイヤなので、
    少しでもチェーンが長くなると、なんかバランス悪いのかなぁと悩んでしまいます😅

    やっぱ店舗で直接つけてみたいですよねぇ。
    店舗に行けるといいんですが田舎でなかなか時間が取れずで…😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私も40代です。
40センチだと苦しくなりますよ。出来れば45センチか50センチ、もしくはアジャスターで長さが調節出来るチェーンのものがいいかなと思います。

Cカンが外れるとの事ですが、普段つけっぱなしとかですか?

基本的にネックレスチェーンは、何かに引っかかった時に首が閉まらないように、外れるように出来ています。
なのでeteとかほかのブランドでも外れます☺️

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます✨
    40、苦しいですかね😭
    45だと手持ちのコインネックレスの長さと同じで、これだと私の体型的にだいぶ長い感じがするので、
    42〜43あたりになるように作ってもらうのがいいのかなぁなんて思いました(その取れてしまったスリコのやつが42でした)。
    スリコのは、引っ張ったわけではないのですが、
    外す時に、よし外れたーと思ったら、
    留め具以外のところも何故か一緒に外れて二つになっていた…などの感じで…
    引っ張ったといえば引っ張ったのかもしれないのですが、
    多分こんな変な取れ方するのは、安物だからかな…という感じがします😅

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私、実は昔ジュエリー販売員やっていたんですが、40センチは30代半ばを過ぎると大体の方はちょっと苦しく感じる長さかなと思います。以前同僚とその話しになって、少し長めをお勧めするようになりました。
    ただ、個人差はあるのでそれでしたらもしかしたら40センチもいけるかもしれないですね☺️

    スリコのは、やっぱり素材の問題かなと思います。
    プラチナやゴールドなどだったらスリコのよりは断然外れにくいですね☺️
    もし外れてもCカンが残っていればヤットコで治せますよ✨

    • 2月15日
  • JAM

    JAM

    すみません、下に回答してしまいました😅

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見ているほうが、ではなく、つけてみて苦しく感じる、です🤣
    完全に締まるわけではないんですが、なんとなく息苦しさがあるというか…もうちょっと余裕があるといいよね、と当時30代半ばの同僚2人とつけ心地の話しをしていた事がありまして。
    お客さまにもお勧めする時にそんな感じの話しを交えながら接客してました☺️

    でもままりさんは首が細めさんなんでしょうか✨そのくらいの長さとってもいい感じですね☺️
    あとはトップのダイヤの大きさでつけ心地も変わってくるので…この両吊タイプで42センチいけるなら、トップが中で動くものなら40いけるかも⁈

    あと、これはいろいろなお客様を見て思いましたが、段々と年齢を重ねていくと同時にしっくりくる大きさが変わってきます。
    なので、0.06だと数年後は物足りなくなる可能性もあるかもなーと🤔

    • 2月15日
  • JAM

    JAM


    なるほど、体感的にということですね!
    サイズも、0.06だと、もう少し年齢を重ねると少し寂しく感じるかもですね。
    すごく参考になります✨

    実は両釣りタイプより真ん中で釣っている、トップが動くものの方が好みだったので、40でいけるかも、というのもありがたいお言葉です。

    予算のこともありますが、
    長く使うことを考えると0.08とか0.1ctくらいのものを選んで、42センチのチェーンにするとトップとのバランスも取りやすいのかも、なんて思いました!
    たくさんアドバイスいただきとても感謝します!
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか✨
    それなら40のネックレスを購入して、もしも息苦しさを感じるようならアジャスターつけて使うと良いかもです。
    これは5センチ伸ばせるものなんですけど、これならこのアジャスター内の好きなところでご自分で長さを調節して使えるので。
    調べたらeteでも売っていました。
    写真貼っておきますね☺️

    お気に入りが見つかりますように💕

    • 2月15日
  • JAM

    JAM


    わざわざ調べてくださり嬉しいです☺️
    アドバイスいただいたように、
    40の中吊りのトップに、
    アジャスターをつけて購入してみようかなと思います!
    5、6年は大切に使えるといいなぁ✨
    また50代にさしかかり、
    物足りなくなってきたら、その時に似合うものを探してみようかなと思います(お金貯めよ!!w)。

    方向性が定まりました!
    専門的な知識のアドバイスとても参考になりました、本当にありがとうございました😊

    • 2月16日
JAM


販売員さんでしたか!!
詳しく教えていただきありがたいです✨
ちなみに、苦しいというのは、見ている方が痛々しい…というような意味合いでしょうか…?🤣
そうではなく、言葉通り体感として息苦しいような感じを覚えるということですかね?
スリコの、今さっき手持ちの工具で一生懸命再度留めてみました! 
安っぽいですが、42センチでこんな感じです😆
そしてパジャマですみません!w

実際0.06ctとかのダイヤだともう少し小さそうだし、バランスも難しいですね。

首も年齢を感じるようになってきたし、
こういう一粒ダイヤみたいなのつけるのもギリギリの年齢かなーと思います…

ヤットコという道具があるんですね!
汗で荒れることもあるので18kなものを探していたので
外れにくいといいなぁと思います。