育休中の公務員が保育園の不承諾通知書について相談しています。手当が1年で切れる場合、2歳まで手続き可能か不安です。同様の経験をした方がいるか知りたいです。
公務員の方に質問です!保育園の「不承諾通知書」についてです。
現在育休中で、2年取得しました。
事務の方に、育休手当は1年で一度切れるから、役所で不承諾通知書をもらって手当が継続する手続きをするように言われました。
その時はよく分からなかったのですが、調べてみると本来は保育園に入れなかった場合にもらうものなんですよね??💦
事務の方には権利だから2歳になるまで貰うべきだし、役所の人は「公務員なんですが、、、」と言えば大丈夫と言ってもらえたんですが、、、
もし手当が一年で切れてしまったらと不安で🥲
上記のような事情で不承諾通知書を貰えた方はいますか?
- ももも(1歳1ヶ月)
コメント
ゆか
不承諾通知をもらうために、とりあえず保育園申請をすればいいですよ。
役所の人に聞いて絶対入れないところを1箇所だけ記載するか、育休延長のため順位を下げることができるならそれで申請します。
ママリ
公務員で、育休を初めから3年取得しています!
私の時も、
育休期間は3年だけど、育休手当を延長するために、1歳になった月に保育園に入れなかったという証明の保留通知がいるよと事務の方に言われました!
1歳になる月に合わせて、保育園の申し込みをして、落ちるように募集0人の園を選んだら、市役所から保留通知が送られて来ました!
それを会社の事務に渡したら、育休手当の延長しておきます!で終わりましたよ!
-
ももも
育休を最初から2年以上とっていると1年で打ち切られる説をきいて不安でしたが、安心しました😮💨
ありがとうございます😊- 2月15日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます!
少しでも不安が取れたようでよかったです!
もらえる手当は貰いたいですよね☺️- 2月15日
ももも
なるほど、絶対入れないところを書けばいいのですね!ありがとうございます🙇♀️