![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
4/2時点で3歳ですか?
4/2時点で3歳なら年少になります。
空き情報載ってますよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別の区なりますので参考程度ですが、0歳3歳なら行けると思うけど1歳3歳はわからないと言われました。
1歳が在園児加点や保育士加点との争いになる上に枠が少なく厳しいようです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊0.3なんですね💦
上の子が1歳児で入れたので人気園を避ければ行けるかなと思ったんですけど😭
下の子だけ小規模で転園待ちとかにするしかないかな〜とも思ってきました💦- 2月15日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
9月ですが育休明けで下の子0歳
上の子2歳の時に東区に引っ越して同時入園探しましたが、空きはどこも0歳もしくは一歳で2歳児以降はホントに空きがなかったです…
たまたま運が良くて同時入園出来ましたがそれでも待機してました。そもそも一歳児からは、0歳からの持ち上がりなので、数名しか枠がなく、2歳児以降はそれよりも狭き門です😇😇
-
はじめてのママリ🔰
年度途中は東区でも絶対無理ですよね。香椎浜、香椎、千早は保育園がとても多いので何とかなるかな〜と思ってたんですが下の子は小規模から転園狙いも視野に入れようと思います。
照葉以外にも保育園増やして欲しいです😭- 2月19日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
つぼみ・御幸・見学行きました👌
先生の雰囲気は、つぼみが良かったです☺️
オムツは0〜1歳クラスは持ち帰り
なしですが、3歳になるクラスは
トイトレも始まってるクラス
なので持ち帰りでした🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
つぼみは3歳からオムツ持ち帰りなんですね💦内容が前と変わってるので聞けてよかったです😆私も最近御幸見てきました。確かに先生の雰囲気は前行った時のつぼみの分園の方が良かった記憶が…。全体的に先生の雰囲気だと他の園の方が良かった気がします💦通勤経路的には便利な位置なので希望順位悩みます😫- 3月16日
あいう
2/20頃に2次の締め切り後の4月からの空き情報がわかると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪言葉たらずですみません💦再来年度の4月入園希望でして💦4/2時点で3歳と1歳です。育休明けの兄弟加点があるので行けるかな〜と思ってたんですが見学に行ってると結構先生方が厳しいかもよ〜と言われているのでやっちまった…と落ち込んでます💦
あいう
再来年なんですね!1歳児は0歳クラスよりは定員は増えますが、今在籍してる子の兄弟児で埋まったり…で募集はあるけど実際は0に近い園も多いみたいですよ!
3歳も増えたり増えなかったり…微妙ですよね。
あいう
下の子が決まらなかったら、育休復帰ができなくなり、上の子も保育園利用できなくなるので…
幼稚園も同時に探される方も多いですよ!念のために
はじめてのママリ🔰
諸事情あり最近退園しちゃったのですが、元々は上の子が1歳4月入園出来たので人気園を避ければいけるかな〜と思ってたんですが…😭
幼稚園で朝早くから開いてるところってあの辺だと少ないですよね😭
あいう
うちの子、保育士加点あったにも関わらず、2歳のとき保育園に入れず千早にある幼稚園に行ってますが、
朝は7時半から、夜は19時までお預かりあります!
あいう
なんか運ですよね、本当に…
兄弟児がその園にいれば在園児の兄弟児が優先なりますしね…
ちょうど12月に申し込みした知り合いが1歳児は10名枠があったけど全部在園児の兄弟で埋まるって言われた!って言ってました!
つぼみ保育園とかが0から1になる時の枠が結構増えますよね!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
千早方面の幼稚園だとあるんですね😆すごいありがたい情報です❤️
人数がそこそこ多いとこに入れるしかないですよね💦
前行ってたところは結構人数が多かったので入れたのかもです💦(でもめっちゃくちゃ病気もらいますね😭)
つぼみは前の時に分園は見てたのですが本園の方は見てませんでした💦結構増えるんですね😳一昨年はオムツ持ち帰りって言われたので今年はみてませんでした💦追加で見学に行ってみます!
照葉方面以外も保育園増やしてほしいです〜。カラフル東くらいですよね?😭千早の図書館がある施設(名前忘れた)の前のスペースとか保育園にしてくれたらいいのに…