
コメント

もも
我が家は保育園の予定があるので
復職したときのスケジュールになるよう過ごしてます😌
6時半起床(起こす時も起きてる時もある)
7時離乳食
8時、12時、16時、20時授乳
20時半就寝
正解はないので、現状困っていないのであれば
無理して変える必要もないのかなと思います☺️
もも
我が家は保育園の予定があるので
復職したときのスケジュールになるよう過ごしてます😌
6時半起床(起こす時も起きてる時もある)
7時離乳食
8時、12時、16時、20時授乳
20時半就寝
正解はないので、現状困っていないのであれば
無理して変える必要もないのかなと思います☺️
「ミルク」に関する質問
生後11日目です! 母乳5分➕ミルク60飲んだ後に、ぼえっと大量に吐き戻しました😭 いつもこの量ではいた事はありませんでした。 初めての吐き戻しで不安になってます 熱もないし、吐いたあとすやすや普通に寝てます。 大…
2ヶ月の女の子です。 この間、ミルクを鼻から噴射して呼吸上手く出来なくてぼんやりした表情でガクンガクンしてから特に鼻の中が気になって仕方ないです。(鼻くそがずっと気になってたところで起きて、その時7119に電話…
生後2週間の赤ちゃんが居ます 上の子がいたりなどでハイローチェアを買いました 日中はそこに寝かせていたのですがやはり長時間はやめた方がいいのでしょうか? 夜は軽くガーゼタオルでおくるみ状態にして布団で寝かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひま🌻
お返事遅くなりすみません😭
うちも7時くらいには起こしたいのですがミルク3時間しかあかず、、
4時間空くの羨ましいです😱
現状8時起きで3時間おきのミルク5回でちょうど良くて困ってないです🫡
ただママリを見てると同じ月齢の方でも割と早く起こしてたりするのですごいなぁと思いまして、、
お出かけするとミルクの間隔空いたりはするんですけど、感染症とかも怖くてなかなか長時間お出かけできなくて🥲結局お家で3時間コースです😅