
コメント

🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
咥えれない原因としてはどんな事が考えられそうですか?🥲
乳首の形が大きい、小さい、陥没している、、または赤ちゃんの開口が小さいなど、どうでしょう?

にこ
同じく6日目です!うちも直母では全然飲みません😭ミルクと搾乳した母乳をあげてますよー!
1人目のときは飲まないし、寝てばかりで私も毎日泣いてました😭今は割り切って、大きくなるまではミルクと搾母乳で、合間に咥える練習できればいいやと思っています!
もう少し大きくなって哺乳力が上がってくると飲めるようになるので、もしミルクあげるの嫌じゃなかったら今は頑張りすぎず楽な方を選んじゃいましょ!
-
まりん
ありがとうございます。
一緒ですね!咥える練習で咥えられなくてももう少し大きくなると咥えられるようになるでしょうか?
乳がカチカチで今朝は手で絞ってあげました。搾乳器だと乳がいずれ出なくなるとネットで見たんですがそんな事は無いですか?😭- 2月15日
-
にこ
1人目の時は保護器を使ってもなかなか咥えてくれませんでしたが、最終的に直母もできるようになり、10ヶ月で卒乳するまで混合でずっとやっていけたので、咥えられるようになると思いますよ✨
私も手絞りでやってます!一緒です〜🙌搾乳器も持ってますが、手絞りの方が気になるカチカチ箇所をちゃんと取れる気がしてます😁
1人目のときは助産師さんに搾乳しちゃダメと言われ、咥えてくれない子と格闘して、ガチガチの岩みたいな乳も我慢してました。そしたら差し乳になってしまい、搾乳したくてもできない状態になってしまいました😭なので搾乳は続けておいた方がいいかなと思います💦- 2月15日
-
まりん
すごく安心しました😭✨
頑張って手絞りも続けて練習していきたいと思います!
ほんとにありがとうございます🙇♀️- 2月16日
-
にこ
明日できるようになる!というよりは1ヶ月後にできるようになってたらいいな〜くらいの気持ちで長い目で見ていた方がいいかもです✨
まだまだ育児始まったばかりですし💦
私はとりあえず2週間健診まではミルクにも頼って体重増やしましょ!と助産師さんに言われました。2週間健診で増えがよかったら、母乳練習をもっと増やしたりするつもりです!
お互いゆるく頑張りましょー☺️✨- 2月16日
-
まりん
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
にこさんのおかげで授乳中の虚無感がマシになりました✨- 2月17日

June🌷
辛いですよね😭
私も今やっと吸ってくれるようになりましたが…
うちの場合は本人のやる気、食欲より、睡眠欲が勝ってる感じでミルクも飲まないので無理やり流し込んでます。
搾乳したおっぱいを哺乳瓶であげるのはダメですか?
パイがカチカチの場合、あかちゃんも吸いずらいので
まずは自分で乳首のところほぐして射乳が出てぼたぼた落ちるくるいまでやってあげると赤ちゃんも吸いやすい
って、すでに指導されている内容かと思いますが💦参考までに😢
-
まりん
ありがとうございます。
搾乳したものを哺乳瓶であげると飲みますが出来れば乳からあげられるようになりたいです🥲
左はマッサージしなくても基本ボタボタ落ちるくらいですが全く吸わずです、、入院中から左あまり吸わなくて(それでも入院中は吸ってくれてました)形とか角度が気に入らないのかな、と思ってます🥲
右は今のところ1日に1回は成功して3分くらいは吸ってくれるんですがそれだけです😭- 2月15日

はじめてのママリ🔰
助産師さんに相談すると解決するかもしれないです!
-
まりん
ありがとうございます2週間検診で相談するつもりです。
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
助産院の人に訪問してもらうのおすすめです。
乳輪が固いとうまく吸ってくれないので、マッサージをするといいです。(できればプロの人にやってもらうのがいいと思います)- 2月15日
-
まりん
ありがとうございます!
- 2月16日
まりん
ありがとうございます。
入院中は咥えてくれてたのでわかりません、、
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
入院中は咥えてくれてたんですね🤔
私の下の子も咥えるの上手でなかったんですけど、乳房と乳首を上下に押して潰す感じにして咥えさせたら咥えてくれてました✨