※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の頻回授乳で悩んでいます。母乳だけでは赤ちゃんが満足できず、寝つきも悪いようです。母乳を諦めるべきでしょうか?母乳量は計測していません。

頻回授乳をしたくて挑戦してますが、母乳だけでは1秒ももたないみたいで、ギャン泣きされます。右胸は最近、咥えて数分で怒ってはなされます。
まだ、新生児、生後27日です。
母乳諦めた方が良いでしょうか?赤ちゃんがミルクだと3時間、午前中寝ていたのに、全く寝れないです。
母乳量は退院時0、退院してからははかってないです。

コメント

SK

毎日お疲れ様です😌
ミルクは簡単に飲めるのにおっぱいは思うように出ないから怒ってるのかもですね🥺
あげないと刺激されずに出なくなるのでミルクを気持ち減らしてみて、そのあとおっぱいをあげてみてもいいかもしれません🥺
私も1人目の時頻回授乳頑張ろうとして、同じように思うように行かず混合でしたが3~4ヶ月くらいからはほぼおっぱいのみでいけたので焦らずゆっくりで大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます!
    やはり、そうですよね。
    頻回はしなくても、混合つづけて、ほぼおっぱいのみになりましたか?

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

母乳相談室の乳首に変えてから、吸ってくれるようになりました🥺

入院中なかなか授乳がうまくいかず、助産師さんに相談したら母乳相談室の乳首は吸う力が必要らしくおすすめされました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    哺乳瓶も母乳相談室にかえないと乳首合わないですか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳実感の哺乳瓶でしたら、母乳相談室の乳首も使えます🥺!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶ごと買わなきゃですね!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の哺乳瓶メーカーは試してないのでわからないのですが、ピジョンじゃないなら哺乳瓶ごと買った方がいいかもしれないです🥲

    • 2月16日