※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃか
妊活

生理予定日3日前で人工授精後12日目。フライング検査で陰性。うっすら陽性は基準線と同時くらいに出るか、判定まで少し時間がかかるか気になります。

※フライング検査
生理予定日3日前くらいです。人工授精後12日目になります。
気持ちが落ち着かずフライング検査しちゃいました…そして陰性🥲まただめかーと諦めているところです🥲

みなさまの投稿を見ていると妊娠していればこの時期はうっすらでも陽性が出ている方が多いと思います。
うっすら陽性が出る時は、妊娠検査薬の基準線が出る同じタイミングくらいで判定線もすぐに出る感じですか??
うっすらなので判定までに少し時間が空くんでしょうか…??

コメント

deleted user

すぐに出ました!
でも結果化学流産だったりしたこともあるので、もうホントに何があるか分からないですね😱

  • ちゃか

    ちゃか

    回答ありがとうございます!
    そうだったんですね…😭メンタルやられます…

    • 2月15日
初めてのママリ

毎回めちゃくちゃフライングする者です。
同じく妊娠検査薬は生理予定日3日前からやってました。
私の経験ですと、陽性ラインは基準線が出て早ければ10秒、遅くても2分以内には肉眼で見えてました😌

  • ちゃか

    ちゃか

    回答ありがとうございます!
    もう少ししたら出てくるかも、と何度も見ちゃうので、経験教えて頂けてありがたいです🥹

    • 2月15日