※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんは忙しい理由について、友達から聞いたいと思っています。

年長さんて忙しい、大変なんですか??

幼稚園型こども園です。
春から年長です。

幼稚園教諭の友達から「年長は忙しいよ!」と言われましたが、なぜでしょうか?

コメント

月見大福

園によるんだと思いますが、うちはそうでもないです😂
卒業アルバムの提出物とかがたまにありますが、役員とかじゃない限りはそんなに忙しいことはないんじゃないかと思います。
あとは小学校準備とかのこと言ってるんですかねー🤔
ある程度準備終わりましたが、思ったより大変じゃなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実は旦那が役員会長になり…
    友達が言うには親というより子どもが忙しいよ!って言ってました。
    園によりますよね🥲

    • 2月15日
3-613&7-113

幼稚園卒園しましたが、気持ち的に忙しかったのは年少ですね😅色々未知で不安なので、オロオロしてました。年長は、ある程度行事についても把握してますしそこに卒園に向けての活動が入るくらいで忙しかった記憶はないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年間行事を見たら、年長さんは小学校体験入学や夏休みにお楽しみ保育、卒園アルバムの写真撮りとかあったので、こういうのが忙しいって事なねかな?と思いました🤔

    • 2月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そのくらいなら、あまり多忙な印象はないですよね☺️

    • 2月15日
ママリ

うちの子が通う年長さんはやる事多いです。
カリキュラムも増えますしお店屋さんとか夏祭りの準備は年長さんの役目です。
お遊戯会も年長さんはレベルが高くなるので練習大変そうです。
お泊まり会や卒園前の遠足もあります。

あとやはり小学校前の準備と言う点で気持ち的にも忙しくなりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夏祭りや遠足はないのですが、お遊戯会は年長さんのレベルが高くてびっくりしたので納得です!
    小学校でガラリと環境変わりますもんね…

    • 2月15日