※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子を出産後、2人目ができ、10月に出産予定。学年で2つ違うが年子になるか疑問。皆さんの意見を聞きたいです。

年子について 
2023年1月に第一子を出産しました。
現在、2人目ができたことが分かり、順調にいけば今年10月くらいに出産予定です!
学年でいけば2つ違うことになるのですが年子になるんですかね??
学年が違えば年子にならないと思ってたのですが年子と言ってらっしゃる方を見つけてびっくりしました…
皆さんはどう思いますか??

コメント

- ̗̀‎‪𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰

2歳未満の差なら年子だと私は思ってます🫡

はじめてのママリ

学年数えではなく、年齢で数えるので年子だと思います😊

我が家も2学年差ですが、1歳10ヶ月差なので年子です!

二度目のママリ

我が家も2021.8
2023.3
生まれがいます。
学年も年齢も年子になります!

予定日は5月だったのですが3月に生まれたかったそうで生まれちゃって年子になりましたが妊娠中周りに年子だねぇ!って言われて年齢でも年子ということを知りました!

kaa

2学年差の1歳差みたいな感じですかね!
個人的には学年が変われば年子とは違うんじゃない?って思いましたが、逆に1学年差の2歳差が年子扱いされるのでやっぱり年子なのかな?と思いました!

ママリ👧👧👦

上の子が2歳になるまでに生まれたら年子になります。
生まれ月によっては学年も1学年差になるからだと思います!

deleted user

私は年齢も学年も1つ違いが年子だとおもってましたが
2学年差の一歳差も年子になるようですね!