![お悩みママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの靴が合わないことで親指が反っている気がする場合、整形外科を受診することをお勧めします。足のサイズが合わないと爪の問題も起こりやすいです。
【靴について】反省してます。靴を買い替えていませんでした。子の足の親指が反ってるような気がします。今から出来ることはありますか?
8月に13cmに変えました。(ちなみにイフミーのファーストシューズ)
1歳は3ヶ月に1度買い替えることが多いということは知っていました。8月に買ったので12月の上旬に13.5cmを試し、そのときは大きかったです。
取り敢えず買って帰ったのに、年末年始すっかり忘れてもう2月。2ヶ月間ほど小さいのを履かせたことになります。
親指の爪も折れかけ?ヒビがいっているのに爪切りのとき靴のせいということに気付きませんでした💦
整形外科に行ったほうが良いですかね😭
- お悩みママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![3兄妹のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹のmama
13cmはやっぱ1歳半すぎの子ほとんどが小さいかと思います💦
我が子は今14cm履かせていますがピッタリて感じでそろそろ替え時かなと思ってます、親指が少し短く感じますがもうほんとにギュウギュウな靴を履かせてたって感じですか?🤔
お悩みママリ🔰
今日から買ってあった13.5を履かせたのですが、慣れてないのか転けてばかりでした💦爪先の余裕はありそうな感じです🥲身長80体重10.5の体格がやや小さめです
親指が押されたせいか丸く分厚くなってて…可哀想なことをしました💦
3兄妹のmama
体格小さめでしたら靴のサイズはそんなもんかな?と思いました!
でもやっぱ少しでも気になるのであれば病院に行かれてみてください💦
お悩みママリ🔰
そうですよね😣かかりつけに聞いてみます、ありがとうございます☺️