その他の疑問 子どもが乗れる電動自転車を4年間使用中。バッテリー交換が必要で、5年くらいは乗れるか悩んでいます。上の子が自転車に乗れるようになれば下の子も乗せて買い物に行きたいです。 後ろに子どもが乗せれるタイプの電動自転車に乗ってます! 中古で購入して4年程乗っています。 この度息子が生まれたので、基本片道5キロの通勤で乗ります。上の子は、今年年長です。 自転車のバッテリーが消耗していて、交換が必要です😵 バッテリー交換してさらに5年くらい乗れると思いますか?? 上の子が自転車乗れるようになれば下の子乗せて買い物とか行くとは思います💡 最終更新:2024年2月15日 お気に入り 電動自転車 息子 上の子 買い物 はじめてのママリ🔰 コメント ♡yume♡ 乗れるとは思いますが、トータル10年とかになるので下の子でまだまだこれから活用するならこのタイミングで乗り換えが良いと思います! バッテリー以外にも消耗や劣化がでてきます。 2月15日 はじめてのママリ🔰 毎日通勤で往復10キロは使うのでやっぱ劣化しますかね😭 バッテリーが容量上げて5万程でした。自転車となると15万はしますもんね😵 お財布とも相談が必要です😭 ちなみにバッテリー以外だとどんなとこに劣化が出てきますでしょうか??タイヤとかですかね? 2月15日 ♡yume♡ タイヤ、チェーン、スタンド等に消耗劣化が見られます。 2月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
毎日通勤で往復10キロは使うのでやっぱ劣化しますかね😭
バッテリーが容量上げて5万程でした。自転車となると15万はしますもんね😵
お財布とも相談が必要です😭
ちなみにバッテリー以外だとどんなとこに劣化が出てきますでしょうか??タイヤとかですかね?
♡yume♡
タイヤ、チェーン、スタンド等に消耗劣化が見られます。