※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

お腹の子の心拍が止まり、自然排出を待っています。提出するべきものが分からず、落ち込んでいます。妊活期間や授かるまでの期間を知りたいです。

デリケートな質問になってしまうのでお辛い方は閲覧注意です。申し訳ございません。

今月12日にお腹の子の心拍が止まりました。6週と6日目で出血、腹痛がしたので受診したところ難しいと。自然排出を待っていますが、塊が出る事が多いので正直分かりません💦一応取っておいているのですが、提出するべきものはひと目で分かるものですか?腹痛が治まり始めてるので分からないうちにもうでてしまったのかもしれません😭

待望の初妊娠で嬉しさが凄かったぶん落ち込みましたが、思い切り泣き、周りに甘えて気持ちが落ち着いてきました。夫とも話し合い、また前を向き次に進んでいこうと思ってます。どれくらいで妊活をしたかや授かるまでの期間を教えて頂けると幸いです🙇‍♀️

コメント

(21)

お辛いですよね😭私も2回流産してるのでお気持ちとてもわかります。

自然排出に関してはわからないのでごめんなさい、、

妊活は1ヶ月ぐらいではじめました!その後流産してから5ヶ月後に授かれました😌
私の場合はまた流産してしまいましたが‪‪💦‬

  • kana

    kana

    お返事ありがとうございます!
    2回もだったのですね💦
    お辛い経験をされてますが、今はとても素敵なママになっていらっしゃるようで憧れます🍀*゜私も希望が持てました!
    早めに排卵してくれる事を願い、妊活やってみます😇

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
腹痛があったとの事、お身体大丈夫でしょうか?
今は色んな気持ちがあるかと思いますが、心身ともにゆっくり休めてください☺️

昨年秋に稽留流産しました。
私も手術待ちの間に自然排出になりました!私の場合ですが、胎嚢が出た時は血の塊とは明らかに違う、白っぽくフニフニした塊でしたのですぐに分かりましたよ^ ^
一応取っておかれてるとの事なので、次の受診日に持参すると良いと思います!そこから病理検査等があるかと思いますので

お辛い気持ち、本当にお察しします。私も夫婦で沢山話し合い、割とすぐに次の妊娠に前向きになれました^ ^
医師の指示の通り、一度生理を見送りすぐにまた妊娠することができましたよ😊
まだ今も超初期でどうなるか分かりませんが、どうなっても受け止める覚悟で日々過ごしております^ ^

kanaさんのもとにも、またすぐに赤ちゃん来てくれます✨
今はゆっくり穏やかに過ごされてください!

長くなりました🙇‍♀️

  • kana

    kana

    とっても詳しいお返事ありがとうございます😭
    先程塊の中に白い物を発見しました!それかなと思うので明日受診してみたいとおもいます!

    お優しい言葉をかけて下さる方だからこそ赤ちゃんも来てくれたのですね·͜·ᰔᩚおめでとうございます!素敵なママなんだろうなと思っております😆
    私も体を休めてママリさんのようなママになれるよう今後過ごしていきたいとおもいます👶

    • 2月15日