※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

帝王切開のトラウマで2人目を迷っています。息苦しさや気持ち悪さに不安があり、2人目を踏み切れない状況。他の方の経験やアドバイスを求めています。

帝王切開がトラウマで、2人目迷ってます。

まだ2ヶ月前ですが、帝王切開で子どもを産みました。
その際、麻酔が痛くてお腹切られるのが怖くて泣いたため、鼻水が詰まり鼻で息が出来なくなりました。そのせいか、術中息が苦しくてなんとか苦しい苦しいと伝えていたら、赤ちゃん出て10分後くらいに気絶か麻酔が入って意識がなくなり、手術室から移動するのに別のベッドに移されるタイミングで起きました。
でも鼻が詰まってまだ苦しいし、麻酔で頭がボーッとして気持ち悪くて。部屋に戻って夫と赤ちゃんと少し過ごした後は点滴で6時間寝て、その後寝れなかったし深夜0時だったので無理を言って眠剤を服用させてもらいました。
そして朝には傷は痛いですが痛み止めを使いつつ熱があるとか肩が痛いとかでした。

問題は朝になるまでの、術中〜朝までの息苦しさや気持ち悪さです。
また鼻が詰まって苦しくなったらどうしよう?
鼻が詰まらなくても息苦しいだろうし、頑張れるのか?
頭のボーッとする感覚や、気持ち悪さはどうにか対処できるのか?
今回はなんとか眠剤をくれたけど、次回はくれるのか?
あの苦しい苦しい12時間ほどがまた来ると思うと怖いです。

特に息苦しさが怖くて怖くて。
たまにサスペンスドラマで、頭に袋を被せられて◯される被害者がいますが、あの感覚の苦しさだったと手術直後に思ったんです。

私も夫も2人兄弟だし子どもが好きなので、当たり前に2人は産むと思ってたのに、もう一度帝王切開だと思うと怖くて踏み切れません。
まだ産後一年経ってないので、妊活もまだ先ですし、お金もどうなるか分からないので今決めるわけではないのですが…。

一人っ子にしたら、これから周りが2人目産んだり、街中で兄弟の子を見るたびに後悔もしそうで。でもあの息苦しさを思い出すと怖くて怖くて。

2人目を諦めた方や、辛くても2人目踏み切った方は、どうやって気持ちに折り合いをつけたのでしょうか。教えてください。どうすればいいのか分からなくて。


補足すると、夫も2人兄弟良いと思うし、お金はなんとかなるんじゃないかと言ってくれてます。育児も家事も沢山やってくれてるので、産後の家事育児は楽しく出来てます。

コメント

はじめてのママリ🔰

リスクはありますし、出来る病院は限られてますが、帝王切開後に経膣分娩する事は可能ですよ。

  • ゆき

    ゆき

    下からって考えてなかったです💦
    今回40週で超巨大児一歩手前だったので、おそらく次の子も37週とかで産んでも巨大児になると思います。そうなると大きさ的に下から産めなくなりそうですが、考えてみますね!ありがとうございます!

    • 2月15日
kumi

息苦しさ分かります💦
帝王切開で2人産んでますが二人とも息苦しさありました!
手術中も苦しい苦しいって言ってました
バイタルも正常だから大丈夫よ〜って何度も言われて
そんなはずないくらい苦しいんですけど!!ってめっちゃ言ってた記憶あります😂
赤ちゃん出たあと麻酔がきいて気が抜けるのか
私も爆睡です🥺
二人目ほしいけど怖いし色んな事が不安だし
上の子がずっと赤ちゃんって感じで自らは踏み切れず
4歳差で授かったので出来てしまえば産むしかない!って感じで頑張りました😂

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり鼻がつまってなくても息苦しいものなんですね…!あと麻酔かと思ってましたが、やはりあれは気が抜けてだったんですね!麻酔にしては良いタイミングで起きれたし、もしやとは思ってたんです💦
    そう、私も酸素濃度大丈夫だけどなぁ〜って言われたんですが、助けて欲しかったです💦

    出来てしまえば…とは思ったのですが、いつから避妊しないでOKにしよう!って解除すると妊娠の可能性が出てくると思います。その解除をするのを躊躇ってしまって💦
    どんな心境で避妊解除できたのでしょうか?💦(お答えし辛ければ返答大丈夫です)

    • 2月15日
  • kumi

    kumi

    一人目育児が思ったより大変すぎて
    旦那との2人の時間もなかったので
    レスでした💦
    幼稚園も決まって落ち着いてきたのでレス解消したと思ったらすぐできました😅

    • 2月15日
  • ゆき

    ゆき

    そういう感じだったんですね!私も落ち着いたら前向きに妊娠して、勢いで帝王切開までいけたら良いのですが…!考えすぎて挑もうとするのは良くないですよね💦
    ありがとうございました!

    • 2月15日
星

リスクありますが、病院探せば下からも産めますよ!

私は2人帝王切開で1人目のときは、麻酔がまわりすぎて
呼吸しずらくなって
眠くなってしまって
気持ち悪くて
吐き気も酷くて酸素マスクしてました😭

不安なことをしっかり術前のときに話してみてはとうですか?

私は1人目が麻酔ききすぎて、気持ち悪かったと話をしっかりしました!

  • ゆき

    ゆき

    下からって考えてなかったです💦今回超巨大児一歩手前だったので次回も早めに産んでも巨大児で下から産めなくなりそうなのと、今回促進剤でへこたれたので下から産むのも正直怖いですね…でも考えてみます。

    やはり相談すればなんとか麻酔の量だったりを調整してなんとかしてもらえるのでしょうか?あなさんは相談したら2人目気持ち悪さは軽減されましたか?💦

    • 2月15日
  • 星

    1人目のときは、赤ちゃんでたらすぐ吐きけ止めいれてもらって、眠さ限界で寝ちゃいました。
    2人目は眠くなることも吐き気もなかったです!

    • 2月15日
  • ゆき

    ゆき

    おお〜〜!!相談すれば気持ち悪さは回避できそうですね…!希望が見えてきました✨ありがとうございます!!

    • 2月15日
ジャスミン

私も呼吸しにくくて肩も痛くて夜も痛くて寝れないという感じでした💦

先生と話したところ麻酔がききすぎてたらしいです。
今回は違う病院にして担当医の先生ととことん納得いくまでお話するつもりです🥺

  • ゆき

    ゆき

    今妊娠中なんですね…!!おめでとうございます!頑張ってくださいね!!

    やはりそういう感じですよね…。同じ病院で違う先生にするか、違う病院にするか、迷いますね。
    私もまずは妊娠出来る期間になったら、今回の里帰り先の病院じゃなくていつもかかってる病院の方と相談してみます。
    相談で軽減されたらいいのですが💦本当に息苦しさだけでもなんとかなれば…。

    • 2月15日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    みなさんもおっしゃってるとおり、普通分娩もできます。
    でも説明会に行きましたが設備が整ってる病院じゃないとリスクを大きすぎるので、、、
    私の近隣の受け入れしてる病院は個人医院だったので何かあったとき離れた総合病院へ搬送になるそうで、時間的に最悪母子ともに死亡、もしくは赤ちゃんに障害が残ると聞き
    私は帝王切開を選択することにしました。

    調べていたら
    息がしずらかったり
    肩が痛かったりは、
    帝王切開によくあること、
    みたいですね、、、💦

    とはいってもやっぱり
    本人はしんどいし、
    助産師さんや看護師さんも
    理論としてはわかってるけど経験したことない人が多いから、ほんとうのしんどさはわかってもらえないんだろうなと思ってます。
    ましてや先生は男の人が多いしわからんやろなと😅

    でも、実際手術受けるのは自分だし産むと決めて子づくりしたのも自分なので、せめて納得できるお産になるように先生達としっかり話し合おうと決めてます😆

    • 2月16日
さくら❀·°

来週帝王切開で出産します。

あたしは上の子の時かなり息苦しかったです🥹
そのため局部麻酔の時めっちゃギャン泣きしました(笑)

今回も正直怖いです😱
でも、赤ちゃんに会えるのは楽しみではあります😆

  • ゆき

    ゆき

    来週なんですね!頑張ってくださいね、応援してます!✨

    やっぱり息苦しかったですよね〜〜〜もう皆さん経験されてるから、なかなか逃れにくい気がしてきました…😭

    私もギャン泣きしました。泣いたりしないで冷静に深呼吸してればマシなんでしょうかね…?
    そういえば赤ちゃんと対面してもらえた時は息苦しさ忘れたので、ずっと赤ちゃんの事考えて上の子の事を考えていたらなんとかなるかもしれないですね💦

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

一人目帝王切開でも二人目経腟分娩できますよ☺️
それに、まだ産後2ヶ月なので二人目なんて考えなくていいと思いますよー!
3歳くらいになると自然と、二人目ほしいなーって思うようになるかなと思います!
帝王切開二人目は一人目と比べ物にならないくらい激痛でした!💦

  • ゆき

    ゆき

    なんとなく次回も巨大児で下から産めなくなりそうな気がしますが、ちょっと考えてみます💦

    そう、考えるにはまだ全然早いですし、昔から不安感強いタイプなので思い出せば出すほどどんどん怖くなるので考えちゃダメなんですよね💦
    自然と、前向きに欲しくなれば良いのですが…。妊娠と出産という経験を経て自信と余裕を持ちたいです💦

    激痛も嫌ですね〜〜〜〜!!怖すぎます😢病院変えたら合わなくなった感じですか?あと息苦しさはどうだったでしょうか?痛みでそれどころではなかった感じでしょうか?

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

1人目帝王切開で、2人目は出来る病院探して経膣分娩しました!
あと上の子は妊娠中からずっと大きめで、下の子はずっと小さめでした!

  • ゆき

    ゆき

    凄い、本当に2人目下から出来る病院はあるんですね…!
    大きさも兄弟で結構変わるんですね、それなら下から出来なくもないかも…?
    今回促進剤とバルーンで痛い思いはしたので下からも怖いですが、考えてみますね🤔

    • 2月15日
deleted user

2回帝王切開してますが2回目の方が圧倒的に楽でしたよ。
1回目の夜は痛すぎて一睡もできずめちゃくちゃトラウマになりました。
トーラックできる病院も探しましたがリスク大きくて怖くて結局帝王切開になりました。

2人目は産後1年ちょっとで妊娠しましたが痛み、苦しさをほぼ忘れていて、、時間が解決することもあるなと思ってた気がします😂

  • ゆき

    ゆき

    2回目の方が楽でした!?良いですねーーーーそうありたいです!!💦

    産後の痛みも日にち薬でしたが、苦しさも日にち薬ですかね……2年くらい経ったら、前向きに頑張れたらなぁ。

    2回目はやはり麻酔とか調整してもらえるよう相談されましたか?

    • 2月16日
caori

少し前の投稿ですみません💦

13日に3度目の帝王切開で出産しました👶
お気持ちとーってもわかります!!
私は鼻詰まりではなかったですが、長男は陣痛からの緊急帝王切開だったため、疲れ切っており麻酔入れてもらって開放感いっぱいでおわったーという感じで終わりましたが、
次男は予定帝王切開のため、最初から意識はもちろんあり。
ただ、人よりも麻酔が効きやすいらしく、かつ麻酔が効いてすぐ吐き気に襲われ
気持ち悪い、、
と訴えまくり、話すこともできない状態。
赤ちゃん出てすぐ眠らせてもらいましたが6時間ほど目覚めず、目覚めても吐き気に襲われ、次の日までしんどかったです。
今回は同じことにならないように、事前に麻酔科の先生とも話し合い、麻酔の量の調整、自分の呼吸をしっかり整えることを意識しのぞみましたが、
途中、呼吸ができなくなり軽くパニック。
ただ、ちゃんと麻酔科の先生も頭上に立って観察してくれていたので呼吸が苦しそうなら頭の向きを変えたり色々してくれていたそうです。
ただやはり、普通の人は目は瞑るけど受け答えはしっかりして呼びかけには通常通り答えられるとのこと。
私は毎回それができないくらいぼーっとして、うなされたような声がずっと出ていたこと。
やはり麻酔が効きやすいそうで、とてもしんどそうでしたと終わった後に言われました。
その後もやはり目覚めるまでに時間はかかり、午後に切りましたが朝方まで気持ち悪いのは続いていました。
あと1人、欲しいなとも思っていますが、2回目も3回目もこうなったら次もなるだろうし、もうしんどいなと思う自分もいます。
でもしんどいのはその1日だけであとは可愛い我が子に会えるのは背に腹は変えられないよなとも思ったり。
今は産後そこまで時間が経っていないから余計にフラッシュバックして2人目に踏み込めないと思うかもしれませんが、1年もすれば忘れてまた欲しいという感情がうまれるとおもいます✨
もう少し経ってから考えてみてもいいんではないでしょうか?😊
長々と私の体験談お話ししてすみません💦
ご自身が納得いくようにいくといいですね😍

  • ゆき

    ゆき

    5日前!まだ入院中ですよね、おめでとうございます!!

    効きにくくて痛いのも嫌ですが、効きすぎもしんどいですよね💦
    私も、手術中〜12時間後くらいの苦しみと分かってはいるのですが、それが嫌で悩んでしまうんですよね。

    そうですよね、今はまだ次の子は考えず、今目の前にいる子と自分の体調を整えることを優先にして楽しく過ごすことにします!
    ゆくゆくは、納得して、前向きに2人目と出会えるのを楽しみに迎えられたら良いなと思います✨
    ありがとうございました!

    • 2月18日