![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲む量が少なくて困っています。試した方法は限界で、他に助言が欲しいそうです。
【ミルクをもっと飲めるようにするには🍼】
一ヶ月になる赤ちゃんがいます。
母乳が出ないため完ミなのですが、一度に飲めるミルクの量が大体50mlで、10mlしか飲まない時もあります🥲
本来は胃に負担がかかるため3時間空けるところ、1日量が足りないため欲しがったらあげてとの産院からの指示で1〜2時間おきにひたすらミルクをあげています。
ですがもう寝不足で限界です…
産院に相談しても、そのうちまとめて飲めるようになるから頑張ってと言われてしまい…
分かってるけど今が辛い😭少しでも多く飲んで少しでも寝て欲しい!
試したこと↓
乳首のサイズを変える(母乳実感つかってます)
ミルクを変える
ミルクの温度を変える
授乳の姿勢、途中でゲップさせてみる
時間を空けてみる
少しだけお散歩
他にこれしたら飲むようになったよっていうアドバイスなどあればぜひ教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
飲まないのは寝ちゃって起きないって事ですか?
はじめてのママリ🔰
口をぎゅっと閉じて開けてくれなかったり、なんとか咥えさせても噛んで遊んだり…
そのまま寝てしまうので、くすぐったり足裏刺激しても起きず…じゃあ寝てくれーとベットに置くとギャン泣きで
チャンス!と咥えさせると↑最初の状態
の繰り返しです😭