

はじめてのママリ🔰
生後1週間でしたら、母乳量が増えてきてミルク必要なかったのかもですね!その後も続くようでしたらスケールで母乳量測って判断したいところですが、次の授乳はとりあえず今から3時間で大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
生後1週間でしたら、母乳量が増えてきてミルク必要なかったのかもですね!その後も続くようでしたらスケールで母乳量測って判断したいところですが、次の授乳はとりあえず今から3時間で大丈夫だと思います!
「母乳」に関する質問
生後2か月、夜の睡眠が長すぎる時わざと起こすべきですか? 生後2か月になる娘がいるのですが、夜10時間ほど一度も起きずに寝ます。 産まれた時から夜に連続でよく寝る子で、こちらが起こさないと5〜6時間ほどよく寝てい…
母乳について 1人目のときに出がわるくて最初から混合で生後1ヶ月に完ミにしました 2人目は完母といかなくてももう少し出てほしいです マッサージとサプリは続けてます あとは何をすればいいと思いますか?
生後8日目です。 授乳時間が5時間空いてしまいました。 旦那と一緒に赤ちゃん寝かしつけた後、気付いたら寝てしまい、3人でねていて、その後泣かず(寝ていたので気づかなかった?)1回授乳をスキップした形になり、5時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント