※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

臨月の妊婦が授乳ソファを買うか悩んでいます。ソファなくても授乳できるが、1人用ソファを買うか迷っています。

【授乳ソファについて】
臨月の妊婦です。
上の子の授乳でも使っていたソファが古くなったので捨てることになりました。
リビングが子供のプレイスペースを兼ねていて物が増えてきたので、夫と相談して、いったん新しいソファは買わないことにしました。
それでふと思ったのですが、皆様はどこで授乳をされていますか?
ソファはなくても別に困らないのですが、授乳用に1人用ソファを買うか迷っております。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🌻

ソファで授乳もしますし、抱っこして寝た赤ちゃんを抱っこしたままソファに座ったりしてます!最近はプレイマットで寝返りする娘をソファに座って眺めてます!
子どもが生まれてからは、ソファがない生活は考えられないです😂

むーたん

私はあぐらかいて、その上に授乳クッションを置いて使ってしてました!!

mama

ソファでもしましたが、ビーズクッション(人をダメにするソファ)を主に使ってました😄

整体?的にはよろしいものではないみたいですが、角度もその都度好きに変えれるし、抱っこでトントンしてから下ろしたくない(おろすと起きそうな)時にそのままぐだっーて好きな体勢になれるの楽でした😍

初めてのママリ

みなさま
貴重なご経験談やご意見をありがとうございました!
うちは床暖がないので何かしら椅子かソファが必要かなーと思いました。
ソファを買うか、ニトリのバタフライチェアあたりがいいかなと思いました😌