
コメント

とり
私もそんな感じの悪阻で、その渦中にいる時はしんどい、嫌だ、泣きたい、、とか思ってましたが、友人が悪阻ひどすぎて入院して痩せた姿見たら自分はめっちゃ軽いほうだなって思いました😭

ママリ
まさに同じ状況です😭😭
そして今日クリニックに相談してきました😭😭
悪阻がある中で何か食べられていたら重症では無いらしいです😭
でも吐き気止めの話をしてもらえたので、相談したら薬がもらえると思います😭
一緒に乗り越えましょう😭
-
ママり🍒
わぁ、、、
同じ状況、、、辛いですよね。。
明日検診なので私も相談してみます🫠🫠
1人目の時の母子手帳に11wがピークと書いてあって、
先が長過ぎてもう絶望しています。。。- 2月14日
-
ママリ
子供見ながらだと本当大変ですよね、、
相談してみてください😭!
終わりが見えないと本当きついですよね…2人目なんてあっという間に臨月だよ〜なんて言われてましたがあれは嘘だと確信しました🥲- 2月14日
-
ママり🍒
わかりますっ!わかりますっ!
光のように時間が過ぎる!とか、
検診毎週行ってる感覚だよ!とか聞いていましたが、
ぜんっっぜんです😇😇😇
指折り日数が過ぎるのを
ただ耐えて待っています、、、笑- 2月14日

はじめてのママリ🔰
私も2人目のつわりがそんな感じでしたが、その当時は宇宙で今自分が1番辛いんだくらいの気持ちでしたよ🥹(そんなわけないですけど)
全然弱っちくなんかないですよ、辛いと思いますがご自愛くださいね😭
-
ママり🍒
わたしも今日夫に
『実家に帰りたいーーー』と弱音吐きました😇😇笑
優しいお言葉ありがとうございます😭🌸- 2月14日

ミリチャ
8週の頃そんな感じでした😭😭
11週ごろにはだんだん楽になって今は嗚咽はなくなりました🥺
上の子がいながらの悪阻本当にしんどいですよね😭😭
-
ママり🍒
わ!これからもっと酷くなるパターンを想像していたので、
楽になった体験談伺えて良かったです🥹❣️🙌🏻
夕方〜夜が悪阻がきつすぎて
でもまだまだ上の子はママママなので離れられずに
横にもなれないので辛いですぅ😭😭😭- 2月14日
-
ミリチャ
ピークの時って終わりが見えなくてしんどいですよね😭😭
今は食後たまに胃が気持ち悪い時もありますが、かなり回数は減りました!
空腹になると気持ち悪いですが🫠
わかります!!
私も夕方〜しんどくなってました😭
無理せず、手抜きできるところはしてくださいね🥺- 2月14日
-
ママり🍒
ありがとうございます😭🌸
私も今がピークで良くなる未来を願って、、、
頑張って耐えようと思います😭🌈
みりちゃさんも
元気な赤ちゃん産まれますように☺️☺️- 2月14日

退会ユーザー
悪阻を人と比べる必要ないと思います!!!
しんどいんだから、しんどいでいいじゃない!!!
何もできない、入院もできないという点ではいちばん辛いのかもしれませんね…。お疲れ様です🥹弱っちくないので、すごく頑張ってるので、自信持って!
-
ママり🍒
力強いお言葉を、、、
ありがとうございます😭🌸
あんな頃もあったなぁ、、、と
懐かしめるように今は頑張って耐えようと思います…!!!◎- 2月14日

ママリ
8w前後は絶望しか無いですよね、、、🫠私もそんな感じでした!吐きはしないけど常に気持ち悪い、満腹には食べれない。今はピーク超えた感じですが、8w時は家事一切せず旦那に丸投げしてました。私は部屋に籠り、外食でも何でもしてきてスタイルでした。
吐きどめ処方してもらったりしても、肝心の水が飲めないとかありました😓
今が本当辛い時期ですよね🥵とりあえず、長期戦になることも踏まえてなるべく動かず静かに休んで下さいね😭
-
ママり🍒
わぁ、共感ありがとうございます😭❣️
でもママリさん、11wでピーク超えた感じなら私も希望持てます…!!!
これからもっと酷くなったらどうしよう、、、と恐怖でした🤮
どうしても上の子のことが心配で
バタバタ動いてしまうので、反動で夜がやばいです。。。
出来るだけゆっくり過ごせるように頑張ります😭🌈- 2月15日
ママり🍒
やっぱりそうですよね🫠🫠
飲み食い出来なくなる方も居ると聞きますもんね。。。