※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の次男が靴を脱ぎ、外出時には抱っこを求める行動について、この年齢での特徴なのか疑うべきか相談したい。

3歳なりたての次男が靴が嫌い?なのか、チャイルドシートやベビーカー、ごはん屋さんの椅子などに座るとすぐに靴を脱ぎます😂もともと外遊びが好きじゃなくて制作などが好きなタイプなので園でもお外にいくよ〜と声がかかると「行かない!」といったりしてるようです(けど行けば1番楽しんでるそう💦笑)、家族ででかけても歩く!といって歩いたとおもえば「靴痛い〜足痛い〜」といって抱っこ抱っこでほんっとに抱っこマンです😂これってこの年齢であることなのでしょうか?それともなにかしらを疑ったほうがそうでしょうか?

コメント

☺︎

うちも上の子は2歳半くらいから急に抱っこマンが加速して今も継続中です😂外遊び大好きタイプですが、歩きたくないっていうより甘えたいように見えます☺️