コメント
亜美子
長女が4月産まれて
年少から幼稚園でした
しかもコロナで入園式が6月まで延期されて4歳過ぎても家にいました🤣
うちは2学年差の次女もいて
2人を自宅保育するのが大変だったので
早く入園してくれ〜と思ってました💦💦
良かった点はおむつがしっかり取れてから入園だった
うちは末っ子は2月産まれで
来年3歳になったらすぐ入園だし
きっとおむつ取れてないだろうなぁと思ってます😓
亜美子
長女が4月産まれて
年少から幼稚園でした
しかもコロナで入園式が6月まで延期されて4歳過ぎても家にいました🤣
うちは2学年差の次女もいて
2人を自宅保育するのが大変だったので
早く入園してくれ〜と思ってました💦💦
良かった点はおむつがしっかり取れてから入園だった
うちは末っ子は2月産まれで
来年3歳になったらすぐ入園だし
きっとおむつ取れてないだろうなぁと思ってます😓
「保育園」に関する質問
旦那、腹立つ… 今週は旦那体調悪いとかで仕事休んでずっと🏠。 1日中自由がきく。 朝、小学生の子供が風邪気味だったので徒歩10分くらいの病院を受診するようにお願いしたら 私が家を出る20分前に病院まで🚗で送ってと言わ…
保育園でも風邪が流行ってきたようです😓まだ今の所大丈夫そうですが、皆さんのお家で何か予防的に気をつけていることありますか?こういうところに力入れてる、ってのがあれば教えてください。
もう少しで3歳になる娘について。 保育園に通っており、日中はトイレでおしっこすることも少しずつ増えてきたみたいですが、家では特にトイトレなどはしておらず、ずーっとおむつをはいています。 最近、おしっこをした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コロナで入園式が延期、と聞いてもしや同い年かなと思ってプロフ拝見したら、やはりうちの上と同じ2016年生まれでしたかーー😂✨笑
あの時期本当に大変でしたよね😭💦
なるほどー!
よく考えたら息子さんもうちの息子と同じ学年ですね‼︎😊🙌
オムツに関しては、今うちはあと💩だけ!状態なので、3歳までにはなんとかなってくれるかなって感じです😂
迷います〜😣
亜美子
一緒ですね🥺
ほんとコロナの時期は子どもと家に籠るしかなくて鬱になりそうでした😰
早生まれは入園まで早いです〜🌀
トイトレ進んでるのすごいですね👍
うちは長期間トイトレに付き合う自信がないので短期間で終わらせるために3歳になってから始めようかなくらいです😂
ままり
めちゃくちゃわかります😭
今思えばすごいたいへんだったなーと😭💦
それも全然アリですよね‼︎
うちはお姉ちゃんがオムツ取れるのすごい早かったので、息子も焦って年明けから始めました😂