
妊娠中に逆流性食道炎の症状がひどく、食後にゲップが止まらず苦しいです。食事は取れるがしんどい状況で、同じ経験の方の話も聞きたいです。来週の健診で相談します。
妊娠7ヶ月半ばです。
中期から逆流性食道炎と思われる症状があったのですが
ここ最近ひどくて…
お腹は空くしご飯は美味しく食べれるんですが
食後からゲップが止まらず
胸が苦しいというか食道が熱いというか
とにかく苦しくて苦しくて
汚い話ですが指突っ込んで無理やり吐くと楽になります。
毎食後必ず、ではないので少なくとも食事は取れてますが
とにかくしんどいです(;_;)
来週の火曜が健診なので相談するつもりではいますが
同じような症状があったかたのお話も聞きたいです。
- もーちゃん(7歳)
コメント

ピンクちゃん
胃が圧迫してるのでしょうね>_<
私は悪阻なのかわからないですがごはんたべた後などムカムカしだしそれで吐いちゃったりそんなに食べれないのですがムカムカがおさまらず💦胃薬飲んだりしてます。たまに落ちついたりしますが辛いですよね>_<消化のいいものを食べるようにしてます。

ginchan
同じ症状ありました。胃散の逆流と胸焼け😵私は逆子だったので赤ちゃんの頭で胃が押され食欲はなく胃散ばかり吐いていました😅一応病院で相談はしましたが薬は出ませんでした😅
-
もーちゃん
ありがとうございます😊
頭で胃を押される…辛いですね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)!
お薬出ない病院もあるんですね。。
なんとか乗り切るしかないのかなーー(;_;)- 3月17日
もーちゃん
ありがとうございます😊
食後辛いですよね(;_;)
消化のいいもの…昨日はお粥にして、なんとか吐かずに持ちこたえました(´°ω°`)