※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一人っ子♡
子育て・グッズ

ママさんの持病について、園の役員経験者の方の体験やアドバイスを知りたいです。

持病があるママさん。(私はメンタルの病気を抱えてます)
園の役員はどうしてますか?(幼稚園でも保育園でも)
したことのある方、一回もしていない方、実際その後、どうでしたか?
教えていただけると助かります💦

コメント

ちょこ

メンタルの病気の重さにもよると思います。
私は今は軽い方なのでやってますが、無理になるならしない方が絶対いいと思います💦
やはり億劫になることが多々あるので🥲

  • 一人っ子♡

    一人っ子♡

    ありがとうございます💦今は軽いのですが、やりだしたら億劫になることもありますよね🥲悪化してしまう可能性も、、 止めておこうと思います😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

子ども2人が幼稚園を卒園しています。
1人一回するのが暗黙のルールみたいですが、何もせずに卒園される方が数名いると知り、役員はしませんでした。
とくに周りからは何も言われていません✨

ただ役員ではありませんが各行事のお手伝い係は必須なので、それはしました。

  • 一人っ子♡

    一人っ子♡

    そうなんですね😊
    うちも、やらない人はいると思います☺️
    止めておこうと思います、ありがとうございました😊

    • 2月14日
はじめてのママリ

私はパニック障害です😖💦
長男が小5、次男が年中ですが
一度も役員になった事ないです☺️
やりませんか?と、聞かれた事もないです!
そもそも役員になりたい人がなぜか
多くてじゃんけんして決めていたりで
特に役員しないからトラブルとか一切ないです☺️✌️

  • 一人っ子♡

    一人っ子♡

    そうなんですね☺️役員立候補が多くていいですね。ありがとうございました😊

    • 2月14日